無印良品の商品を使った
簡単でおいしいワンプレートごはんのご紹介です。
実際にスタッフTが作ってみました
十穀米ごはん
ひじきの煮物
かりかりチーズの目玉焼き
今回使った商品はこちら
国産十穀米
乾燥野菜国産ひじきの五目ミックス(画像なし)
アカシア深皿
麻クロスストライプ
[十穀米ごはん]
白米2合のうち、大さじ2を十穀米に替えて炊きました。
炊き方は通常の白米と同じ方法で洗米し、炊きます。
もち米が入っているので、白米だけの時よりも
ふっくらもっちりと炊き上がります。
また、この分量なら十穀米が初めて、という方にも
オススメの量です。
[ひじきの煮物]
お湯で戻さず、そのまま鍋に入れ
調味料を加えて煮ただけです。
なんて簡単なんでしょう!
味付けが心配ならば、困った時のめんつゆで煮ても
おいしくできますよ。
[かりかりチーズの目玉焼き]
冷蔵庫にあった食材で作りました。
ピザ用チーズをフライパンにパラパラっと広げ
その上に卵をパカ。
中火でゆっくり火にかければ、黄身が半熟のころに
チーズがちょうどよくカリっと焼き上がります。
仕上げに胡椒を少々。
冷めておいしく、お弁当にもおすすめです。
(夏の暑い時期には良く火を通したほうが安心です)
今回も簡単なのに見た目も味をおいしいワンプレートでした!
ぜひマネして作ってみてくださいね。

※店舗に在庫が無い商品についてはお取り寄せになります。
スタッフにお気軽にお問合せください。
無印良品 マリエとやま