(閉)マリエとやま

【マリエとやま】あなたのそばに、ミニラーメン。

【マリエとやま】ミニラーメン メイン画像

スタッフのおすすめ

2020/01/20

こんにちは。無印良品 マリエとやまです。お正月もすっかり終わり、普段通りの生活が戻ってきた方も多いのではないでしょうか?
1月の下旬に差し掛かると、年末年始の疲れが出始める時期でもあって、家事や自炊など面倒だなぁ、と思う方もいるのではないでしょうか。
そんな方におススメなのが、無印の「ミニラーメン」です!
 
【マリエとやま】ミニラーメン①

今回はそんなミニラーメンをご紹介します。



・コストパフォーマンスが良い!
 
【マリエとやま】ミニラーメン②

このミニラーメンは4つ入って120円(消費税込み)なので1つあたり30円ととてもコストパフォーマンスが良いのです!
現在、店頭にはチキン味、キムチ味、トムヤムクン味の3種類が並んでいますので、食べ比べをしてみるのもオススメです。



・スタッフUがが試食してみました。

私、スタッフUが実際に食べてみました!
 
【マリエとやま】ミニラーメン キムチ味

私が試食したのはキムチ味です。
 
【マリエとやま】ミニラーメン 開けてみました

開けてみると1つずつ個包装になっています。これは湿気ってしまうことが無いので嬉しいですね!
 
【マリエとやま】ミニラーメン そのまま

もちろん、そのままでも食べられます。その際は袋から出す前に細かく砕いておくのがオススメです。ビールのおつまみにも最適ですね!
 
【マリエとやま】ミニラーメン お湯を入れる

今度はお湯を入れてみました。外側の袋に卵やねぎなどを入れるのがオススメと書かれていましたので、卵を入れました。
卵はある程度常温に戻しておくと、いい感じにお湯に馴染んでくれますよ!
これは一人暮らしの学生さんや、この時期では頑張る受験生の皆さんにピッタリですね!



・スープまで美味しい!
 
【マリエとやま】ミニラーメン お湯を入れました②

麺はもちろん、スープまで美味しいです!1食あたり140kcal(キムチ味)なのに大満足ですね。



・まとめ

いかがでしたでしょうか。「もっとたくさん食べたい!」という方には、おトクな大袋(16個入り・消費税込み 399円)もありますよ!
 
【マリエとやま】ミニラーメン 大袋

寒いこの時期ではありますが、ミニラーメンで仕事に勉強に乗り切りましょう!



この記事が「面白い!役に立った!」と思っていただけたら、このまま下にスクロールしていただいてTwitter、Facebookへのシェアをお願いいたします。

下の店名をタップして頂くと過去の記事一覧が見ることができます。

無印良品 マリエとやま