無印良品では暮らしにかかわる日用品をたくさん販売しています。
なかには「こんなものも?」と驚くような商品もあります。
今回ご紹介する商品もそのひとつではないでしょうか。
『音波電動歯ブラシ(歯ブラシ別売)』
無印良品の歯ブラシ(音波電動歯ブラシ対応)を挿すだけで、音波振動歯ブラシとしてご使用いただけます。
ブラシが1分間に約30,000回ストロークし、効率的に歯周ポケットのケアができます。
デザインも、使いかたも、いたってシンプルです。
歯ブラシのブラシ側を本体のスイッチ側に向けて差し込みます。
歯ブラシが奥に当たるまでしっかりと差し込めば準備完了です。
口の中に歯ブラシを入れてからスイッチを押します。
スイッチを押すごとに、入→切と切り替わります。
歯みがき剤をご使用の場合は、飛び散りを防ぐために、必ず動作させる前に歯ブラシを口の中に入れてください。
みがき終わったときも、歯ブラシを口の中に入れたままスイッチを切ってください。
キャップをつけるとケースになります。
自宅だけでなく、職場や学校、旅行にも持ち運びいただけます(しっかりと水気をふき取ってからお持ち運びください)。
対応の歯ブラシは先端の形状が異なる2種の毛を使っているので、歯と歯茎の隙間を丁寧にみがけます。
白・ブルー・グレーの3色展開です。
色をわけておけば、1つの本体を複数の歯ブラシでシェアするときもわかりやすく便利です。
「電動歯ブラシは替えの歯ブラシが高い」とランニングコストがかかる印象を持たれているかたも多いと思います。
無印良品の替えブラシは190円(消費税込)とお求めやすい価格で、継続してお使いいただけます。
この音波電動歯ブラシは、単4電池1本で動きます。
電池は付属していませんので、市販の単4アルカリ乾電池(LR03)をお買い求めください(充電式の電池は使用しないでください)。
▽電池の入れかた
本体の底面にある電池フタを右にまわすとはずれます。
中に水が入らないよう、電池を入れたら、フタを左に止まるまでまわしてください。
どこにでも持ち運べて、ひとりでも、みんなでも使える。
無印良品の音波電動歯ブラシは暮らしに役立つ商品です。
この記事のタイトル画像の右下にあるハートマークをタップすると、お店に「いいね」を送ることができます。
「いいね」を通じて無印良品ガーデンパーク和歌山を応援していただけるとうれしいです。
無印良品 ガーデンパーク和歌山