みなさん、こんにちは、こんばんは。
この頃は、日中の気温が20度近くにまで上がるなど、かなり春らしいにおいを感じるようになりましたね。
あたたかくなると、花粉や黄砂のせいか鼻水と目のかゆみが止まらないのは苦しいですが、お出掛けする足取りもなんとなく軽くなりますね。
実は今月より、岐阜高島屋にて「キャンプツールの取り扱い」を開始致しました~!
そして隣には、「いつものもしも」セットたち。
いつ起こるかわからない災害などに備えつつ、外で過ごす楽しさを身近に感じることができるキャンプを通じて、「備え」についてみなさんに考えていただくのが願いです。
去年の末に初めてキャンプを体験し、まんまとその楽しさにハマったわたしなのですが、とは言えツールに関しては未知数でした。
お店での取り扱いをきっかけに、わたしもキャンプツールの勉強を始めます!
そして数あるアイテムの中で、わたしが気になるツールはこちらです!
「ベアボンズ ビーコンライト LED2.0」
レトロな色合いとフォルムがおしゃれなライトです。
大きさも小ぶりで、上部にカラビナが付いている仕様です。
キャンプなどアウトドアなシーンではもちろん、お部屋で使用してもインテリアのアクセントになって良さそうな雰囲気…!
それぞれのツールの使用感などは、またお便りにて、みなさんにお伝え出来たらと思います!
それではまた、次回に。
無印良品 岐阜高島屋