みなさんこんにちは、こんばんは!
岐阜高島屋ブログまち便り担当です。
今日は、岐阜の「道三まつり」を紹介します!
3月頃から柳ヶ瀬商店街の各所で見かけるようになったこのポスター。

「第47回 道三まつり」のポスターでした!
道三まつりは、岐阜で毎年4月に行われているお祭りです。
第47回とは、歴史が深いお祭りなんですね。
今年は、4/6(土)・4/7(日)の2日に渡り開催予定です。
私は岐阜の地で4月を過ごすのが初めてなので、スタッフに聞いてみると……
「子供の頃から多くの人でにぎわう岐阜のお祭りですよ!」
「いくつかの通りに屋台がでる大きなお祭りです。」
岐阜のみなさんにはゆかりのあるお祭りなんですね。

無印良品のお店がある周辺の、岐阜中心市街地一帯が会場となり、
みこしパレードや音楽隊パレードなどのにぎやかな催しから、甲冑着付け体験など中々触れる機会のない体験まで、
様々なイベントが用意されているようです。
老若男女問わず、ご家族でも楽しめそうな内容ですね!
私は当日お店にいるので、途中で少し見にいってみようかな、と思っています。
無印良品のお店でも、2日間人気商品の歯ブラシスタンドに絵を描いて、
オリジナルの歯ブラシスタンドを作るワークショップを開催します。

時間は両日14:00~15:00です。
MUJI Passportアプリから予約ができるので、是非お祭の途中に遊びにきてみてくださいね。
ご予約は下の太文字のリンクから承っております。
↓
『 オリジナル歯ブラシスタンドをつくろう 』
4/6(土)・4/7(日)は岐阜で楽しい週末を過ごしてみませんか?
それではみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。
良い週末をお過ごしくださいね!
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
是非、右上のハートマークをポチっと押してみてください。
みなさんの応援が、大変励みになります!
これからも楽しい岐阜のまち便りをお届けしていきます。
無印良品 岐阜高島屋