岐阜高島屋

【岐阜高島屋】さば缶でまるごとバゲットサンド | スタッフのおすすめ

【岐阜高島屋】バゲットサンド

食のお便り/レシピ

2020/04/05

こんにちは!無印良品岐阜高島屋です!今日は無印良品の新商品、魚の水煮缶を使ったアレンジメニューを紹介したいと思います!本当なら、温かな日差しと青空の中、桜を見ながらのんびり過ごすようなピクニックに持って行きたいサンドイッチメニューなんですが、今年のお花見は我慢!大好きなお友だちや家族、彼とお出かけのする時のため、特別なサンドイッチが作れるように練習したいと思います。
 
無印良品で用意する材料はこちら!
材料
・さばの尾肉水煮
・レモンのドレッシング
・あさりとコーンのクラムチャウダー
・フルーツとハーブのスムージー (オレンジ・にんじん・ジンジャー、バナナ・マンゴー・ターメリック)
 
その他の材料はこちら!
・バゲット 1本
・レタス
・オニオン
・アボカド
・トマト
・スライスチーズ
・オリーブの塩漬け
・マヨネーズ
・粒マスタード
 
それでは、早速作っていきましょう!
 
作り方
【1】
バゲットに1~1.5cm間隔で切り込みを入れていきます。具材を挟む部分は少し浅く切ってみます。
バゲットを切ります
【2】
野菜は洗って、しっかりと水分を切り、それぞれ適当なサイズに切っておきます。
野菜を切ります
【3】
具材を挟む部分に、マヨネーズと粒マスタードを塗っていきます。
レタスを挟む
【4】
レタスを挟みます。
レタス挟む
【5】
バランスを見ながら、他の野菜や具材を挟んでいきます。全部乗せしたら凄いことになってきました!
具材挟む
【6】
さらにメインの「さばの尾肉」缶。水を切って、崩しながら乗せます。最後に「レモンのドレッシング」で味を整えたら完成です!めちゃくちゃ美味しそう~
サバをのせました
付け合わせには、お湯を注ぐだけで食べられるスープ「あさりとコーンのクラムチャウダー」がぴったり。ドリンクは「スムージー」で食物繊維やビタミンをさらに摂ることが出来ます。
完成
では、食べていきたいと思います!
食べます
メインのさばがとっても美味しい!さばとチーズが合う!レモンのドレッシングとさばの相性も抜群で、中の野菜にも味が絡んでちょうど良いです。マスタードとオリーブも味のアクセントになっていて最高に美味しいです!スープとスムージーも味わい深くて、サンドイッチの美味しさを引き立ててくれているようですね。
 
はい!今日は無印良品の『さば缶』を使って、バゲットサンドを作ってみました。この水煮缶ですが、ちゃんと塩味がついているので、そのまま食べても美味しいんですが、こんな感じでサンドイッチにしても楽しいと思いますので、ぜひみなさんも作ってみて下さい。
 
このお便り、もしよければ評価、ハートマークをポチ!岐阜高島屋の店舗フォローもぜひぜひお待ちしてます。最後までご覧いただきありがとうございました!
 
無印良品 岐阜高島屋
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→