(閉)岐阜高島屋

【岐阜高島屋】こまいの和風あんかけを作りました

【岐阜髙島屋】こまい

食のお便り/レシピ

2020/04/06

みなさんこんにちは。無印良品岐阜高島屋です!

さて、先日ご紹介した新商品の「缶詰」は店頭でご覧いただけましたでしょうか?
店頭でも多くのお客様に「かわいい!」「新しい、買ってみよう!」などご好評のお声をいただき、
スタッフ一同楽しく販売しています。

そして先日、さっそく「さば缶」をつかったアレンジレシピをご紹介しました!

さば缶でまるごとバゲットサンド
【岐阜髙島屋】こまい

さわやかなレモンドレッシングで気持ちも少し明るくなります。

さて、私は料理の得意な知人をゲストに迎え、
「こまい缶」を使ったアレンジ料理をご紹介します!

みなさん、「こまい」という魚をご存知ですか?
【岐阜髙島屋】こまい

今回新商品の無印良品の缶詰シリーズの中で、「こまい」という魚だけ私は知りませんでした。
気になったので少し調べてみました。

「こまい」
北海道で食べられているタラの一種。
体長10㎝(100g)ほどのものを一夜干しにして食べるのが主流。

…つまり、淡泊な白身魚ということですね!

今回はそんな「こまい」を使ってみることに。
缶詰を開けると、中はこんな感じです。
 
【岐阜髙島屋】こまい

まずは、キッチンペーパーで水切りした豆腐に、
小麦粉と片栗粉をまぶし、揚げ出し豆腐の下準備。

次に昆布とカツオで出汁をとり、水を切ったこまいを投入。
少し煮ていきます。料理酒を少し入れると、臭み取りに良いです。

下準備した豆腐を揚げていきます。
【岐阜髙島屋】こまい

こまいの入った出汁に醤油とみりんで味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

お皿に盛り付けて餡を絡めたら完成です!
【岐阜髙島屋】こまい

色味のきれいなコチュジャンを添えてみました。

今回は和風のあんかけをつくりましたが、
中華餡や味噌煮込み、和風出汁に生姜を入れても相性が良さそうです。

様々な料理に馴染みやすい「こまい」。
みなさんもぜひ一度、チャレンジしてみてくださいね!

それではまた、次回。

無印良品岐阜髙島屋