こんにちは。
インテリアアドバイザーの松田です。
だんだんと寒くなってきた今日この頃。
おうちで過ごすことも多くなり、ふと見渡すと、あれ?家の中がごちゃごちゃしてる?と思うことありませんか?
今日はそんなお部屋をすっきり見せてくれるぴったり収納を紹介します。
この収納家具は、キッチンやリビング、寝室や玄関
あらゆる場所にとけ込めるベーシックなデザインが特徴です。
おすすめポイントは3つ。
1つめは、幅が44㎝/88㎝で、おなじサイズ幅の壁につけられる家具を合わせやすくなったこと。

2つ目。
オーク材のみだったカップボードにウォールナット材が仲間入り。
色の統一ができるようになりました。

最後に3つ目
奥行きがすべて44cmに統一されたこと。
カップボードからチェストまでご覧のとおり!ぴったり!

そして、あたらしく仲間入りしたこちらのシェルフ。

無印良品のダストボックス30リットルが4つぴったり!
これならキッチンがすっきりしそうですね。
上のかごにはごみ袋やスーパーの袋、水切りネットなどまとめてしまうと家事の効率もアップ。
ここには無印良品の26センチ×37センチの収納用品が3つぴったり入ります。
ちなみに、棚間を変えることもできるので、本棚として使うこともできます。
まだまだぴったり!
木製カップボード最上段の引き出しにも・・・

整理ボックス・4が3つぴったり!
分けてしまうと、お料理の効率も上がりそうですね。
ちなみにこの引き出しにはもとから仕切りもついているんです。

3つに仕切ったり・・・

2つに仕切ったりもできます。
ちなみに仕切り板を使わないときは

端にある溝にしまっておけば、仕切り板をなくす心配もありません。

こちらは、ポリプロピレンファイルボックススタンダードタイプ・ワイド1/2を2つ
ポリプロピレンメイクボックス・仕切付・1/2横・ハーフが3つぴったり!
お弁当用品を分けてしまうと、朝のお弁当作りもスムーズにいきそうです。

ポリプロピレンファイルボックススタンダードタイプ・ワイド・A4用1つ
ポリプロピレンファイルボックススタンダードタイプ・A4用2つがぴったり!
消耗品のストックやトレー、冷水筒も立ててしまうと上から見ても一目瞭然。
こちらのAVラック110㎝のガラス扉の中にも・・・

このとおり!ファイルボックスが5つ、ぴったり!

これなら、レコーダーやテレビの取り扱い説明書なども一緒にしまえて、すぐに取り出せますね。
いかがでしたか?
ぴったりサイズですっきり収納すると、お部屋全体の統一感も生まれ、お部屋も整えられそうですね。
今回紹介したぴったり収納はこちらからご覧いただけます。
このぴったり収納がお部屋にちゃんと入るかな?と思った時はぜひインテリアアドバイザーまでご相談ください。
手書きの寸法でもお部屋を3Dにして立体的にご覧いただくこともできますよ。

このバッジが目印!

ぜひお店でこのぴったり収納を体感してみてくださいね。
ただいま無印良品では、11/25(月)まで無印良品週間を開催しています。
メンバー様は10%OFFでお買い物していただける、大変お得な期間です。
ラゾーナ川崎スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
無印良品ラゾーナ川崎