蒸し暑い夜が続いていますね。
みなさんはよく眠れていますでしょうか。
今回紹介するのは、『寝返りを受け止めるまくら』。
実際に使用しているというインテリアアドバイザーの山田さんにリアルな使用感とそのメリットを聞いてみました。
【なんといってもその寝心地の良さ】
まくらの両端は真ん中部分より高めに設計されており、硬さもしっかり弾力のあるつくり。
横向きで寝ることが多いという山田さんは、その形状のおかげでまくら位置を調整しなくても寝返りをうつだけで自分好みの高さに頭がくるのが利点とのこと。
【お風呂後、面倒になったときはそのままでも】
乾きやすい素材で作られているこちらのまくらは、カバーを外して中を見てみると、ムレにくいポリエステル繊維が粗目の構造でまくらを形成しています。
羽毛やワタのまくらと違い、熱を放熱しやすくなっています。
お風呂上りにタオルドライはしたけれど、ドライヤーで髪を乾かすのが面倒になって、後でやろうとついゴロゴロしてしまうことがあるので、このまくらの通気性のおかげで蒸れやカビの心配も軽減されるのは結構うれしい。
最近は夜も暑いので、頭が蒸れにくいのも快適ですね。
【まくらカバーの脱着もスムーズに】
これは特に聞いて納得でした。
形・硬さのあるこのまくらだからこそカバーがしっかり奥まで入り込んでくれるのだそう。
億劫になりがちなまくらカバーの洗い替えも容易に出来るとなると、寝汗をかきやすいこの時期にも助かりますね。
無印良品では、7月18日(金)から7月28日(月)までの10日間、【夏のお買い得市】を開催しています。
今回紹介した『寝返りを受け止めるまくら』をはじめ、多様な商品がお求めやすい価格となっております。
リンク|夏のお買い得市
是非、この機会に店頭にてお試ししてみてはいかがでしょうか。
無印良品 名古屋名鉄百貨店