イオンモール高崎

【イオンモール高崎】LOCALMUJIぐんまの良品 3回目

トップ

売り場・サービス紹介

2022/10/13


 
こんにちは。イオンモール高崎です。
 
ローカルMUJIぐんまの良品についてのご紹介、3回目です。
 
 
TA
ローカルMUJIとは?
 
群馬の担当スタッフが群馬生まれの良い品を見つけて味わって、
生産者の方々に会いに行き、無印良品の取組みもお話したうえで
ローカルMUJIの商品として店頭に並べさせていただいています。
 
地域の方にはすでにお馴染みのものも、さらに沢山の方に知っていただける機会になると嬉しいです。
 
群馬県内では2店舗、イオンモール高崎と前橋朝日町のみで取り扱っています。
 


今回は群馬県渋川市の「森の香」さんのハーブティーをご紹介します。

森の香さんは赤城山の西麓、耕作放棄地を再生して始めたハーブ農場。
20年来、農薬や化学肥料、動物の堆肥などが入らず、
山の落ち葉だけで熟成された畑で育てているそうです。


 
カモミール
 
『カモミール』森の香るハーブティ消費税込¥756
 
大人気のハーブ『カモミール』
自然栽培で育てたカモミールの花を、一つ一つ丁寧に手で摘んだ、至極の一品。
ハーブコーディネーターでもある農場主の方が、自然の香りを自然のままお届けできるようブレンドしているのだそう。
 
 
茶葉
採れたて、干したての香りを閉じ込めているということが
この色を見るとわかります。
きれいな黄色。


本物の自然の香り、ほのかな甘さはホットでもアイスでも味わうことができます。
 
 
注ぐ
寝る前のホットティがリラックス効果抜群でオススメとのこと。
自然な良い香りがひきたちます。ゆっくり深呼吸しながらいただいてゆっくり眠れそうです。
 

少量で煮出した後お水を入れて冷蔵庫で冷やせばアイスにも。
冷やす

どちらもマイマグに入れて持ち歩きたいです。
 
 
このほかにもレモングラスティーや万能スパイスソルトもお取り扱いしています。
またご紹介していきます。
 
店舗にお立ち寄りの際はぜひ、ぐんまの良品もご覧いただき群馬のよいところをさらにしていただけると嬉しいです。
 
イオンモール高崎