皆さんこんにちは。
相変わらず曇りの日や雨の日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
前回に引き続き、日焼け止め徹底比較第二弾をお届けします!
前回は日焼け止めの基本知識、ローションタイプのそれぞれの特徴をお伝えしましたが、気になるものはありましたか?
今回は2種類ご紹介します!
【ジェルタイプ】大きさの違いで2種類
ジェルタイプの良いところは、のびが良いのはもちろん、肌にスーっとなじみ、さらっと軽い使用感です。
つけた後もベタつかず、快適にすごせます!

④日焼け止めジェル…税込890円
・SPF50+
・PA++++
・150ml
・ポンプ式
・用途:スポーツ、レジャーにオススメ
・香料:無香料
・オススメポイント:ウォータープルーフタイプ、ポンプ式なので自宅用にし、忙しい朝もササっと塗れる
・注意:アルコールを使用しています
⑤日焼け止めジェル…税込590円
・SPF50+
・PA++++
・30ml
・携帯用
ジェルタイプは日焼け止め塗っている感が嫌!という人にも気軽に使えるタイプです。
アルコールを使用しているため、肌がすごく弱い方はパッチテストなどを行ってから使用してくださいね!
【ミルクタイプ】2種類
ミルクタイプの良いところはお肌にやさしく、のびやすい!!
しっとりとした使用感なので、乾燥肌の方にオススメです。
また、他のタイプに比べて落としやすいのも特徴です。

⑥敏感肌用日焼け止めミルク…税込1490円
・SPF27
・PA++
・150ml
・ポンプ式
・用途:日常生活にオススメ
・香料:無香料
・オススメポイント:低刺激タイプ、弱酸性、アルコール不使用
・注意:紫外線吸収剤を使用しています(ノンケミカルではありません)

⑦薬用美白日焼け止めミルク…税込1590円
・SPF31
・PA+++
・150ml
・ポンプ式
・用途:日常生活にオススメ
・香料:ハッカのようなさっぱりとした香り
・オススメポイント:メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすをできにくくする、メイク前の下地としても良さそう、アルコール不使用
ミルクタイプの2点は曇りの日などの意外にも紫外線が強い日のメイク前にささっと塗っておくと安心だと思います。
お肌が弱い方は⑥を。シミ、そばかすが気になる方は⑦を使ってみてください!
今回はジェルタイプ、ミルクタイプをご紹介しました。
次回は最終回です!
ミストタイプ、シートタイプをご紹介します!
是非ご覧ください。
無印良品 イオンモールむさし村山