皆さん、こんにちは。
5月より始まった青果販売ですが、おかげさまでご好評いただき、
第2段のお野菜の販売がスタートしました。
今週末から販売をスタートするのは、
水ナスとカラフルミニトマトです。
■水なす(大阪府泉佐野市産)
皮が薄くやわらかく、みずみずしさが特長です。
アクが少ないので生で食べることもできます。
加熱調理をする場合も、とろっとした触感・旨味・甘みが引き立ちます。
今回は生産者の方おすすめの食べ方で試食をしてみました。
ナスを手で割いて、大葉とお醤油、ごま油をちょろり。
シンプルな食べ方ですが、アクもなくとても食べやすかったです。
ナス本来のみずみずしさを楽しむことができました。
■カラフルミニトマト(東京都東久留米産)
さまざまな品種のミニトマトを詰め合わせました。
見た目もカラフルで、それぞれ違った味わいを楽しむことができます。
オリーブオイルと塩・レモン果汁と合わせるだけで、とても美味しくたたべることができます。
今回、コロコロと丸いタイプのモッツアレラチーズとハーブソルト・コショウとオリーブオイルと和えてカプレーゼにして食べてみました。
ひとつひとつのトマトの味が異なっているので、食べていてとても楽しいです。
カラフルなので、簡単に作れるのにとてもおしゃれな一皿になりました。
金土日の週末限定で販売予定です。
ぜひ、お立ち寄りの際は手に取ってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
無印良品浦和パルコ