みなさん こんにちは
仙台七夕も終わりましたが、仙台の街中は観光の方々で賑わっていますね。
同様に県内から国内外へと旅行に向かうのだろうなという方々の笑顔で楽しそうな姿も多く見かけます。
私は旅行の計画や準備の時間もまた、旅行の醍醐味だと思っています。
「服は何を着ていこうか」「泊まるホテルはどこにしようか」「あそこのカフェには絶対行きたい!」など、旅先でのことを想像するだけでワクワクして楽しいですよね。

何かと荷物の多くなる旅行では、あると便利なのがキャリーケースですね。
重い荷物も、車輪が付いているキャリーケースなら楽に移動ができます。
無印良品にも自信をもっておすすめできるキャリーケースがあります。
『キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー』

このキャリーケースのおすすめポイントを今回は3つご紹介したいと思います。
①ひとりひとりの使いやすさに合わせて使える「キャリーバーの高さ調整」

キャリバーの高さが1㎝刻みで調整できるので、ひとりひとりに使いやすく、家族みんなで使えます。
お父さんの出張にも、お子さんの修学旅行などの学校行事にも、1つあれば大丈夫です。
②簡単、安全な「ロック機能」

車輪のロックがスイッチ一つで行えます。電車の中など、勝手に動いてしまいがちな場面でもこの機能があれば安心です。
③早朝、深夜でも使いやすい「静音性」

このキャリーケースを引いたときにまずその走行の滑らかさから、動きの「重さ」ではなく、「軽さ」を感じました。そして、「軽さ」と同時に「静かな走行音だなぁ」と感じました。
このおすすめポイントの「静音性」により、早朝や深夜など、走行音を気にする時間帯でも静かに移動することができます。
この2つの秘密は車輪にあります。今までの単輪から双輪になり、素材も静音性の高い素材へと変わったことで、動きが滑らかで静音性の高いキャリーケースへと進化しました。
実際の滑らかな動きや静かな走行音を画像ではお伝え出来ないのが残念です。
是非、店頭で実際にお試しください!
こちらのキャリーケースのサイズは19L、35L、62L、87L、104Lと様々なサイズをご用意してます。
旅行期間や荷物の量によって適応サイズが変わりますので、是非参考にしてみてください。
19L(消費税込12,900円)
1ー2泊におすすめ

35L(消費税込14,900円)
2ー3泊におすすめ

62L(消費税込19,900円)
5ー6泊におすすめ

87L(消費税込24,900円)
7ー8泊におすすめ

104L(消費税込29,900円)
9ー10泊におすすめ
※104Lは当店では取り扱いがないため、お取り寄せになります。
サイズが決まった後は、キャリーケースの色を選びましょう。
今おすすめの色はブルーです。

発色の良い青色が良好気分を一層高めてくれるはずです。
キャリーケースをビジネスなどで普段使いされる方は、ネイビーや黒はいかがでしょうか。
落ち着いた色味がビジネスシーンにも馴染みます。

今回、キャリーケースについて色々お話させていただきましたが、
旅行のときにキャリーケースと合わせて使っていただきたいのが、貴重品などを入れておくサブバッグです。

サコッシュやショルダーバッグなど、こちらも色や種類のバリエーションが多数ありますので、改めてみなさんにお届けさせていただきます。
そちらのおたよりの配信も、どうか楽しみにお待ちください。
さぁみなさんはこの夏どこへ出掛けますか?
今からでもまだ間に合います!
旅行の準備をはじめませんか?
無印良品 イオンモール名取