イオンモール名取

【イオンモール名取】この夏、水出しで。|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:この夏、水出しで。|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/14

みなさん こんにちは

お盆休みですね。ご自宅でゆっくり過ごされている方や、ご実家に帰省してゆっくりしている方も多いかと思います。
ゆっくり過ごすお休みの日は、涼しい室内ですっきり飲めるアイスコーヒーが飲みたくなりませんか?

 

そんなときはこちらがおすすめです。

『水出しオーガニックコーヒー オリジナルブレンド 90g(500ml用30g×3袋)』消費税込490円

 

この時期におすすめの水出しコーヒー。
細かな違いはあるようですが、コールドブリューやダッチコーヒーとも呼ばれていますね。
アイスコーヒーとは違い、火やお湯を使わずに作ることができるので暑いこの時期にピッタリなんです。

 

私は普段ドリップでアイスコーヒーを淹れているのですが、蒸らす時間や抽出するスピードなど、淹れる際のちょっとした違いで同じ豆でも味が変わります。それがドリップの楽しさでもあり、難しさでもあると感じています。

ですが、水出しコーヒーなら作り方はとても簡単。安定して同じ味のコーヒーを飲むことができます。

 

用意するものは600ml以上入るサイズの容器と本商品と常温水500mlだけです。
ドリッパーやコーヒーフィルターを使わずに、美味しいコーヒーが出来上がります。


では早速準備を。
袋を開けると、コーヒーの香ばしい香りが漂ってきました。袋の中には1回分のパックが3つ入っています。

 

「作り方」

①用意した容器にパックを1袋入れ、


②パックが浸るくらいの水を注ぎ、パックがしっかりと水に漬かるように軽く混ぜます。もうこの時点で早くも色が出てきました。

 

③残りの水を注ぎ、フタをして冷蔵庫に入れて約4時間待ちます。

 

④4時間後の仕上がりがこちら。しっかりとコーヒーの色が付きました。1パックで約2-3杯分のコーヒーが出来上がります。


⑤氷たっぷりのグラスに注いでいきます。

 

トクトク......

 

トクトク......

 

トクトク......

 

⑥出来上がりです!

飲んでみた感想としては、

・味はすっきりとしていて飲みやすく、ほのかな酸味も感じられました。口当たりが優しく丸みのある味わいに感じます。

一言でお伝えすると、
「すっきりとしているので、ごくごく飲めちゃいます!」

ごちそう様でした。


一般的に、水出しコーヒーは口当たりが柔らかくさっぱりとした仕上がりになります。
水でじっくりと時間をかけて抽出することで、余計な苦みや雑味が抽出されにくくなり、そのおかげで口当たりの柔らかいさっぱりとした仕上がりになるそうです。
更にお湯で淹れた時と違い、酸化しにくいので時間が経っても味が変化しにくいのも水出しコーヒーの特徴の1つとされています。


水出しコーヒーは出来上がりまでに時間がかかりますが、時間をかけてじっくり抽出することで出来上がりを待つ楽しみがあります。


手軽で簡単な水出しコーヒー

この夏始めてみませんか?

 

 

 

無印良品  イオンモール名取