みなさん こんにちは。
秋物のお洋服が出揃い始める9月。
過ごしやすい日が多くなってくる秋は、重ね着したり小物をプラスしたり、コーディネートが楽しい季節ですね。
ですが、まだ秋服を着るにはちょっと暑い......
なんて思ってる方も多いはず。
そんな時は小物から秋色を取り入れてみませんか?
秋を感じるカラーといえば、テラコッタ、ボルドー、マスタード、ブラウン、カーキなどがありますね。
今回は無印良品の定番商品に秋色が仲間入りしたのでご紹介します。
まず1つ目のおすすめは
『撥水サコッシュ』消費税込990円

キャメル、カーキ、グレーの3色が仲間入りしました。
以前のおたよりでもご紹介したサコッシュ。
旅行やちょっとしたおでかけに使いやすく、ショルダーを外せばポーチ型になるのでバッグインバッグとしても使用できます。
既にお持ちの方も、新色を秋色コーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。
2つ目のおすすめは
『疲れにくい撥水スニーカー』消費税込2,990円

新色はダークベージュとチャコールグレーの2色です。
足元から秋を取り入れられるこの2色。デニムやチノパンツなどとも組み合わせの相性は良さそうです。もちろんスカートとも相性良しです。
是非店頭で試し履きしてみてください。
3つ目のおすすめは
『えらべる靴下』1足消費税込300円、3足で消費税込790円

えらべる靴下はこの度、3足890円から790円へと価格を見直しました。
その定番のえらべる靴下にマスタードやグリーンなどの秋色をはじめ、新色がたくさん入荷しました。
特に赤やダークオレンジ、マスタードなどの色は、落ち着いた色味のお洋服が多くなるこれからの時期に、差し色としてコーディネートのアクセントになります。
その他にもショート丈やケーブル編み、チェック柄にボーダー柄など、バリエーションも豊富です。
新たに仲間入りした、たくさんの靴下の中からみなさんのお気に入りを見つけてください。
最後に新色を使ったコーディネートをご紹介します。
ぜひ、秋コーデの参考にしてみてください。

全体をグレーの同系色でまとめ、ダークオレンジの靴下とニットの帽子で差し色をプラス。
色味が多くなるとごちゃついた印象になるので、差し色として使う色も同系色でまとめます。

チャコールグレーのスニーカーとダークオレンジの靴下の組み合わせ、いかがでしょうか。
デニムをロールアップすることで、靴下の差し色が際立ちます。

キャメル色のサコッシュからも秋らしさが感じられます。

こちらは全体の色味をベージュ系でまとめ、先程よりも明るい印象のコーディネートです。

今回はスニーカーの色を目立たせるために、靴下はグレー系の落ち着いた色を選びました。

小物の色を変えるだけで印象ががらりと変わりますね。
もう少し涼しくなってくれば、重ね着やアウターなどを取り入れてますます楽しくなってくる秋ファッション。
みなさんも秋だけのコーディネートや色使いを楽しんでみませんか。
無印良品 イオンモール名取