イオンモール名取

【イオンモール名取】チョコっとマシュマロ。|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:チョコっとマシュマロ。|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/09/13

みなさん こんにちは

今回はまずこちらの商品のご紹介からさせて頂きます。

『チョコマシュマロ 160g』 消費税込290円

 

一口で頬張ると大人の方でも食べ応えのある大きさなのですが、マシュマロの中にチョコクリームが入っていて、一つで二度美味しいマシュマロです。チョコっと食べるつもりが、ついついもうひとつ食べてしまいます。

 

なぜ、今回『チョコマシュマロ』をご紹介したのかといいますと、
9月に入ってからあるスタッフからこう聞かれました。

 

「9月にキャンプってしますか?キャンプでマシュマロ食べますか?」

私は、マシュマロはキャンプの定番のおやつだと感じています。なぜマシュマロがキャンプなどのアウトドアのときのおやつとして好まれるのか。

それはきっと......焼きマシュマロができるからです。

串に刺したマシュマロを火で炙って、焼けたマシュマロを食します。焼き目の香ばしさと、熱でとろとろになったマシュマロがそのまま食べるマシュマロとは一味も二味も違います。
焼きすぎて焦がしてしまうのも焼きマシュマロの醍醐味ですね。そんな失敗も込みで、楽しく美味しい焼きマシュマロ。

 

その焼きマシュマロに更に手を加えたもので「スモア」というお菓子もあります。

 

スモアとは、焼いたマシュマロとチョコをビスケットやクラッカーで挟んで食べるおやつです。


そしてここからが本題です。

今回は『チョコマシュマロ』を使って、スモアを作っていきます。外ではもちろん、ご家庭でも簡単に美味しいスモアが作れますので、是非お試しください。

用意するのは先ほどご紹介した『チョコマシュマロ』と、市販の板チョコとビスケット。トッピング用にナッツ類も用意しました。

 

あとは焼き目をつけるためのトースターと耐熱性の器を準備します。

ではさっそく作っていきます。

 

作り方

①チョコを割って耐熱性の器に敷き詰め、その上にマシュマロを並べていきます。チョコとマシュマロが溶けるので、器にクッキングペーパーなどを敷いておくと後片付けが楽になります。

 

②トースターでマシュマロに焼き目が付くまで焼きます。マシュマロは焦げやすく、焼き目が付くのもあっという間なので目を離さずに見守ります。

③焼き目が付いたら器を取り出します。器が大変熱くなってますので取り出す際はご注意下さい。

良い感じの焼き目が付きました!


④焼けたマシュマロの上にトッピングをしていきます。今回は『アーモンド&クルミ 27g』消費税込99円を加えました。

 

『アーモンド&クルミ』を砕き、マシュマロの上にトッピング。

 

⑤ビスケットに挟んで完成です。

 

出来上がったスモアは、マシュマロとチョコが溶けてとろとろになり、トッピングしたアーモンドがカリッと食感のアクセントになります。

 

『チョコマシュマロ』は中にチョコクリームが入っているので、チョコマシュマロとビスケットだけで手軽にスモアが味わえます。より簡易的で食べやすくなるので、小さいお子さんがいる場合や溶けたチョコで手を汚してしまう心配がある場合などにいかがでしょうか。

 

今週末は3連休ですね。

今回ご紹介したスモアを、ご家庭でのおやつに、またキャンプなどのアウトドアでのおやつに是非試してみてください。

みんなでわいわい

楽しく、美味しいおやつですよ。

 

 

 

無印良品 イオンモール名取