イオンモール名取

【イオンモール名取】くるっと、持ち歩き。|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:くるっと、持ち歩き。|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/09/28

みなさん こんにちは

外を歩いていると金木犀の香りがどこからともなく漂い、その甘い香りから秋の訪れを感じます。季節の変化から朝晩は少し肌寒く、ひんやりとした空気を感じる日も増えてきましたね。

日中と朝晩の温度差が大きくなり始めるこの時期は、なにか羽織る物が一枚あると心強いですね。

そこで今回は、携帯に便利な『軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーベスト』をご紹介していきます。

 

『軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーベスト 婦人』 消費税込み2,990円

 


暖かさもありながら、かさ張らず軽量なダウンなので、
秋は羽織りとして、冬になったらアウターの下のインナーダウンとして着られます。そして、春先のちょっと肌寒い時はまた1枚の羽織りとして着られ、1枚あれば長いシーズン着られます。

 

温かさのワケはフィルパワー750という膨らみが大きいダウンにあります。

フィルパワーってなかなか聞きなれないワードですよね。
フィルパワーとはダウンの膨らむ力を数値化したものです。同じ量のダウンを比べたとき、フィルパワーが高いダウンの方がたくさんの空気を含み大きく膨らむので高い保温力を得られます。フィルパワーが低いと、暖かさを保つために多くのダウンが必要になり、その分重くなります。
つまり、高いフィルパワーのダウンは少ない量でも暖かいので軽量化することができるのです。


そしてこの『軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーベスト』のもう1つ特徴がポケッタブル仕様です。
くるくると丸めていけばこんなにコンパクトになります。

 

リュックのポケットにも収まるコンパクトさ。
これならカバンの中に入れて持ち歩いても荷物になりません。羽織りたくなったらさっと取り出すことができますね。

 

気になる重さは、婦人のMサイズで117gとその軽さに驚きです!

 

このポケッタブル仕様ですが、たたみ方がよく分からないという方のために今から実際のたたみ方をご紹介していきます。

(たたみ方)

①前面のボタン、ファスナーを留めます。

 

②ひっくり返して裏面にします。左右で仕様が異なります。写真の右側が収納ポケットになっています。

 

③脇の部分を納めるとキレイにまとめやすくなります。


④半分に折りたたみます。


⑤ここからくるくると丸めていきます。このとき、収納ポケットと逆側から丸めていきます。

 

⑥丸め終わったらポケットの部分をクルっとひっくり返して、丸めた部分を収めていきます。

 

⑦完成です。


いかがですか?やってみるととても簡単です。

 

『軽量オーストラリアダウンポケッタブルベスト』は、婦人の他に紳士もご用意しています。

紳士はノーカラーとスタンドカラーの2タイプあります。
『軽量オーストラリアダウンポケッタブルベスト 紳士』 消費税込み3,990円(写真左)
『軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーベスト 紳士』 消費税込み3,990円(写真右)

 

紅葉などの行楽や、運動会などのイベントに。
また、キャンプなどのアウトドアにもおすすめです。

 

お出掛けの際に1つあると便利なポケッタブルベスト。

くるくるっと丸めてお出掛けしませんか。


只今、無印良品では10/7(月)まで無印良品週間を開催しています。
メンバーの方は10%OFFでお買い物できる大変お得な期間ですので、どうぞこの機会をご利用ください。

みなさんのご来店お持ちしてます。

 

 

無印良品 イオンモール名取