みなさん こんにちは。
10月に入り、今年も残すところあと3ヶ月です。季節の移り変わりはあっという間ですね。
毎年スケジュール帳を買っている方は、そろそろスケジュール帳の買い替えを考えているのではないでしょうか。
無印良品からも2020年用のスケジュール帳が発売されています。
『上質紙マンスリーウィークリーノート A5』 消費税込1,090円

『上質紙 クラフト表紙 日曜日始まりマンスリーノート A5』 消費税込550円
『上質紙 クラフト表紙マンスリーノート A5』 消費税込550円

『スエード調の表紙 マンスリーウィークリーノート A5』 消費税込1,990円

紹介した商品の他にも様々なタイプのスケジュール帳があり、サイズも種類豊富にご用意してます。
また、自分の使い方に合わせてマンスリータイプ、ウィークリータイプなどから選ぶこともできます。

2020年用のスケジュール帳は、2019年12月始まりとなっています。年内の内から使うことができるので、来年へ向けてのスケジュール帳の移行がスムーズにできますよ。
次に、スケジュール帳と合わせてのご使用におすすめの商品をご紹介します。
『こすって消せるニードルボールペン』 消費税込150円
『マスキングテープ 3本組』 消費税込390円
『しおりシール 5本組』 消費税込150円

『こすって消せるニードルボールペン』
急な予定変更でも、こすって消せるボールペンなら書き直しが簡単です。プライベートと仕事や学校の予定をペンの色を替えて書くことで、パッと見て分かりやすく分けることもできます。
『マスキングテープ 3本組』
マスキングテープは付箋の代わりにも使えます。マスキングテープに直接書き込んだり、目印の役目に使ったりと色々な使い方ができます。
『しおりシール 5本組』
スケジュール帳やノートにはしおりが付いていない物もあります。貼って使えるしおりシールはそんなスケジュール帳やノートに後付け出来るしおりです。
スケジュール帳がお店に並び始めると、
「もうそんな時期なんだなぁ」と、少しずつ年末が近づいてきていることを実感します。
今はスマートフォンのアプリなどで手軽にスケジュール管理が出来ますが、文字として書くことで記憶に残りやすくなると言われています。確かに普段の生活でも、ノートやメモ帳に書くことで忘れにくくなりますよね。
1年間使い続けたスケジュール帳には愛着も湧きます。
是非、みなさんも自分に合ったスケジュール帳を探してみてください。

無印良品 イオンモール名取