みなさん こんにちは。
お正月も終わり、バレンタインまで1ヶ月をきりました。
毎年恒例の行事だからこそ、誰に何を渡そうか迷いますよね。
無印良品では 毎年人気の”自分でつくるシリーズ”が入荷しました。
今回は『
自分でつくる ナッツクランチチョコ』の紹介です。
昨年も『自分でつくる いちごとショコラのクランチチョコ』がありました。今年はチョコに混ぜるパフをフィアンティーヌ(クレープ生地を砕いた物)に変更し、さらにナッツを加えました。サクッとした食感とナッツの香ばしさが楽しめます。
箱の中には、キットの材料とラッピングがセットになっています。
~作り方~
①フライパンでミックスナッツを弱火で炒ります。
『いちご味』
②ボウルにホワイトチョコレートの半量を入れ、湯せんにかけて溶かします。
③ ②にフリーズドライいちごを加え、スプーンで混ぜます。
④ ③にフィアンティーヌの半量と①の半量を加え、手早くしっかり混ぜます。
『チョコ味』
いちご味の②~⑤と同様にチョコ味をつくります。
③のフリーズドライいちごの代わりにココアパウダーをつかいます。
工程が多いように見えますが、自分で用意する材料が チョコレートを湯せんするお湯だけです。
このキットを買うだけで作れるので、”お菓子作りが苦手だけど、何か手作りをプレゼントしたい”、”お友達にプレゼントしたいというお子様に”おすすめです。
ラッピングを追加で買う必要が無いのも嬉しいですね。今年から 丸型のメッセージカードも付いています。
店頭には スタッフが作成したサンプルも並んでいます。
『
自分でつくる ナッツクランチチョコ』の他にも、10種類の『
自分でつくるシリーズ』をご用意しています。
また、オーブンを使う焼き菓子のキットも多数ご用意しています。
是非 店頭でお手に取ってご覧ください。
無印良品イオンモール名取