こんにちは。無印良品けやきウォーク前橋です。
キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付ハードキャリー
→前回の記事へ【ハードキャリー基本の商品情報編】
今日は、
【ハードキャリーのパッキング編】をお送りします。
女友達と1泊2日の国内旅行

使用したキャリー:キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付ハードキャリー35L
2~3泊が目安の35Lですが、お土産をたくさん買うので荷物が増えることを想定して、このサイズを選びました。

衣類は丸めて仕分けケースに。

少量タイプのスキンケア用品などもまとめてポーチへ。
1泊なら割とコンパクトに済みそうです。空いたスペースにお土産をたくさんいれたいですね!
ビジネスマンの1泊2日の出張

使用したキャリー:キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付ハードキャリー19L
一泊の出張なら19Lがおすすめ
よく出張をする方には小さくて小回りが利いて使い勝手がいいかもしれません。

中身はこんな感じ。
他にも、店舗に展示中のキャリーケースには「夏休みに家族で沖縄旅行!」をテーマにパッキングしてあります。
お立ち寄りの際は、見てみてくださいね!
次回は、【ハードキャリー こんな使い方も編】をお送りします!おたのしみに◎
いつも無印良品けやきウォーク前橋のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
県内の無印良品各店でも、おすすめのアイテムを掲載しています。
ぜひ、店舗をフォローしてチェックしてみてくださいね。

楽しんでいただけましたら、右上の♡をポチっ!
無印良品 けやきウォーク前橋