けやきウォーク前橋

【けやきウォーク前橋】「無印良品のおすすめ ベッドフレーム で快適な寝心地を。 インテリアアドバイザー通信#5」

キービジュアル画像:「無印良品のおすすめ ベッドフレーム で快適な寝心地を。 インテリアアドバイザー通信#5」

スタッフのおすすめ

2019/08/02

こんにちは。無印良品けやきウォーク前橋です。


お得なお知らせです。

8月2日(金)~9月26日(木)まで
ベッドフレーム シリーズが 最大5,000円引きの期間限定価格が始まりました。

ベッドフレームとは ↓


選べる自分だけのベッド台

ベッドフレームに、ヘッドボードや収納を組み合わせることでお好みにあわせたベッドをつくることができます。
2台並べたときにすき間なくつながるヘッドボード、ベッド下が活用できるベッドフレーム下収納など、
眠りも日々のくらしも快適になるベッドです。


けやきウォーク前橋店でも展示しています。


ベッドは、1日のうち約3分の1の時間を過ごす大事な場所です。
寝心地にこだわったベッドフレームの構造を実際にご紹介します。


① ヘッドボード(別売)
くつろぎやすさを求めてヘッドボードの角度を調節しました。
お休み前のひととき、ヘッドボードを背もたれにして読書をするのもベッドの楽しみ方の1つです。

2台並べたときにすき間なくつなげてご使用いただけます。

※ヘッドボードの厚さは2.5cm、ベッドに取り付けたときの高さは約80cmです(脚20cmと組み合わせて使用の場合)。


②すのこ(ウッドスプリング)
すのこ自体にもクッション性をもたせました。
マットレスとのダブルクッション機能で、体圧分散にすぐれ背や腰などへの負担をおさえます。
マットレスの寿命も伸ばします。本数とレイアウトを見直し、寝心地にこだわりました。


③脚(別売)
暮らしに合わせて脚をお選びいただけます
高さは10cm、12cm、20cm、26cmの4タイプに。素材は木製ナチュラルとブラウンの2色に、スチール脚の黒が加わりました。

脚を使用せず本体を床に置いて使用することもできます。
※脚を外してお使いになる場合には、ヘッドボードはご使用いただけません。


④収納(別売)
ベッドフレーム下収納はキャスター付の収納です。
仕切板で細かく仕切れるので、タオルケットなど大きめのファブリックから使用頻度の高い小物まで、収納物に応じてスペースを区切ることができます。

ベッドフレーム用帆布バスケットは吊りタイプの収納で、ラグの上でも設置でき、掃除もしやすくなりました。


⑤マットレス(別売)
マットレスは寝心地の異なる6種類をご用意しています。
中材の機能性を重視したコイルマットレス5種類、天然素材のみで構成されたノンコイルマットレス1種類から好みの寝心地をお選びいただけます。


ここで、お得なお知らせです。

「高密度ポケットコイルマットレス」

「ポケットコイルスプリングマットレス」

が8月2日より 価格見直し いたしました。

ぜひ、このお得な期間に、無印良品のベッドフレームをお店で体験してみてください。



あわせて、マットレス診断もおこなっています。
お好みに合わせたマットレスをお選び頂けます。

くわしくは、インテリアアドバイザーまでご相談ください。

 

いつも無印良品けやきウォーク前橋のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

店舗フォローの仕方はこちら。

楽しんでいただけましたら、右上の♡をポチっ!

無印良品 けやきウォーク前橋