けやきウォーク前橋

【けやきウォーク前橋】12月12日は、5本指靴下の日!|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【けやきウォーク前橋】12月12日は、5本指靴下の日!|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/12/12

こんにちは。


12月12日は

5本指靴下の日

なのだそう。

 

5本指靴下を日本で初めて実用出願した日が1974年12月12日であることに由来します。


今ではポピュラーとなった5本指靴下。
今日は、無印良品でも人気の靴下の一つである5本指靴下のおすすめポイントとラインナップを紹介します。


靴下が5本指に分かれていることで、このような良いことがあります。

 


ムレにくく、におい対策にもなる

足の裏は1日コップ一杯もの汗をかくと言われています。
特に指と指の間には汗がたまりやすくなっています。
5本指に分かれていることで、指と指の間の汗を吸収し、蒸れにくいのです。

また、足のにおいは蒸れたところから雑菌が繁殖することが原因だそう。
なのでムレを防ぐことはにおいを抑えることにも繋がるのですね。


こちらがおすすめ!


足なり直角 5本指靴下(紳士25~27㎝)(婦人23~25㎝)消費税込300円

 


足なり直角 5本指スニーカーイン靴下(紳士25~27㎝)(婦人23~25㎝)消費税込300円

 


指が動かせる

5本指に分かれているので指の一本一本が動かせます。
単純に指がほぐれて気持ちが良いですね。
また、足の指一本一本に力を入れやすくなるので、スポーツをするときには踏ん張りがきくのだそう。
5本指靴下を愛用しているスポーツ選手もいるそうですよ。


こちらがおすすめ!

  

足なり直角 スポーツ5本指スニーカーイン靴下(紳士25~27㎝)(婦人23~25㎝)消費税込300円

 

 

ところで、5本指の靴下は履き心地は好きなのだけど、見た目がちょっと…というイメージもあると思います。

そんな時は、こちらがおすすめ。


足なり直角 隠れ5本指スニーカーイン靴下(紳士25~27㎝)(婦人23~25㎝)消費税込890円

外からは普通の靴下のように見えて指先の内側が5つに分かれた靴下です。

 


バレエシューズやパンプスを履くとき、靴から靴下があまり見えないものが良い時にはこちら。

かかと滑り止め付き 綿混 5本指フットカバー(婦人23~25㎝) 消費税込300円


5本指靴下だけでもいろいろ種類が揃ってます。
5本指靴下、気になってたけどまだ使ったことがない、というみなさま。
ぜひお試しください!


無印良品 けやきウォーク前橋