こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。
2021年になってから、もう1ヶ月が経とうとしていますね。
今回は冬の間にご紹介したい商品です。
無印良品にレトルトの「世界の煮込み料理」シリーズがあるのを皆さんは知っていますか。
「カレー」や「ごはんにかける」シリーズは有名ですが、実はこのシリーズも密かな人気商品です。
6種類発売されてる中で今回は3つご紹介したいと思います。
まずは一番人気の「世界の煮込み 牛肉の赤ワイン煮」
ごろっとした牛肉を赤ワインを使ったソースで煮込んでいます。
フランスのブルゴーニュ地方の郷土料理「ブッフブリギニヨン」という料理がお手本だそうです。
レトルトとはいえ、しっかりしたメインになりそうです。
こちらは緑を添えて食卓に、ワインなどと一緒に楽しむのがおすすめです。
ごはんにもパンにも、どちらにも合いそうです。
お次は、「世界の煮込み チキンのトマト煮」
鶏モモ肉と野菜をトマトソースで煮込み、ハーブを生かして仕上げています。
イタリアの家庭料理「カチャトーラ」がお手本だそうです。
こちらは、豆も一緒に煮込んでありました。
ローズマリーなどを添えて、バゲットと一緒に食べたい感じでした。
トマトベースなので食べやすい印象です。
最後に「世界の煮込み ミートボールのクリーム煮」
牛肉と豚肉、玉ねぎを加えたミートボールをマッシュルームなどのきのこを加えたホワイトソースで煮込んでいます。
北欧の家庭料理「ショットブッラル」がお手本だそうです。
こちらは、濃厚クリームソースです。
セルフィーユなどを添えて、またじゃがいもにも合う印象でした。
いかがでしょうか。
サラダとパンを用意して、煮込みを温めて、冬のランチにもおすすめです。
ふだんなかなか触れることのない郷土料理に出会うきっかけにもなりそうですね。
次回はあと3つをご紹介したいと思います。
記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。
無印良品 本厚木ミロード