こんにちは、無印良品 本厚木ミロードです。
今週もスタートしました。では、「きょうのスタッフ#23」をお届けします。
今回のモデルは、新天地へと向かうNさん(スタッフ身長158㎝)の最後の出演となります。
はい。
では、お気に入りの、タックワイドパンツは脱いでもらいましょう。
と、言っても細身のシルエットはNGと言われてしまったので、こちら。
冬と春の合間の時期、梅春ものを取り入れたコーディネートです。
まずは、「ダウンベスト」を組み合わせて。
冬から春へと移り行く季節に白を少しずつ取り入れる事で、重たい印象から軽やかな雰囲気になります。
ポイントは、「プルオーバーパーカー」から、明るい色を出す事。
『今回のアイテム』
インド綿混 二重編み プルオーバーパーカー(アイボリー)
洗いざらし オックス スタンドカラーシャツ(ネイビーストライプ)
軽量 ポケッタブル ダウンベスト(ダークネイビー)
ストレッチ ボアフリース ジャケット(アイボリー)
縦横ストレッチ チノ ワイドパンツ(ベージュ)
インドの手織り ミニトートバッグ(生成×ボーダー)
疲れにくい 撥水 スニーカー(オフ白)
ちょっと小話
「きょうのスタッフ」を始めたきっかけをお話します。
1度目の緊急事態宣言のコロナ禍で、無印良品は全国的に営業出来ない店舗が多い中、本厚木ミロードは時短営業を続けておりました。そんな中、少しでも何か出来ることはないかと考えていました。
「おたより」でスタッフや商品を紹介できたらなぁ~と、こんな感じの事をやりたいんです!と、相談してみたところ・・・「是非やりましょう!そういうの待ってたんです。」との返事。
最初はこんな時期に始めるのは少し躊躇ったんですが、スタッフの協力も得ながら始める事になりました。
スタッフの最高の笑顔が撮れた時は思わず、「この写真みてくださいよ~とても可愛く撮れました」なんて話ながら、とても楽しい時間でした。
実は、編集はNさんにやってもらっていたのでこれから先、わたしに出来るか、かなり不安です。
ですが、続けて行けるように頑張ります。だから、安心して「いってらっしゃい」
最後にNさんから一言頂きます。
「スタッフによるスタッフの紹介ってほんとにステキなシリーズだと思います。一緒に働くあの子やあの子のいつもとすこしちがった一面を見られる楽しい時間でした。感謝のきもちと、これからもぜひいろいろやっていってほしいな~と思ってます!ひとことじゃなくてすんません笑」
「おまけ」
今回は、シリーズ23回目をお届けしました。是非、次回も楽しみにしていてくださいね。
記事を楽しんで頂けたら、ハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
今週も無印良品 本厚木ミロードでお待ちしています。
無印良品 本厚木ミロード