さんすて岡山

【さんすて岡山】 新登場 パスタシリーズのご紹介

キービジュアル

スタッフのおすすめ

2023/10/23

こんにちは。
無印良品さんすて岡山です。

肌寒い日が増え、秋の訪れを感じますね。

さて、今季の新商品であるパスタシリーズについて、皆様ご存じでしょうか。
パスタの本場、イタリアで学んだことを元に商品開発が行われ、
美味しさが追求された5種のパスタと7種のパスタソースが新たに発売されました。

まずはそんな5つのパスタについてご紹介致します。

一つ目はこちら。

リガトーニ
リガトーニ

円筒上の生地の表面に縦筋が入っているパスタです。
厚みがあり、食べ応えがあるのが特徴です。


次はこちら。

フジッリ
フジッリ

らせん状にクルクルとした形が特徴的なパスタです。
表面積が広く、具材の多いソースと合わせると良く絡み合います。


三つ目はこちら。

チェレンターニ
チェレンターニ

こちらのパスタもクルクルとした形をしていますが、【フジッリ】との違いは穴が空いていることです。
この穴の中に入りこむような汁気のあるソースやトマトソースと相性が良いそうです。

<実際に食べたスタッフからのコメント>
モッチリとした食感で、ソースとよく絡まりとても美味しかったです。
スプーンですくって食べることができるのでお子様も食べやすいのではないでしょうか。
スープにちょっとした具材が欲しい時にこのパスタを使うのもおすすめです。


四つ目はこちら。

ペンネ・リガーテ
ペンネ・リガーテ

語源が「ペン先」ともされているように、先のとがった形が特徴です。
表面にある溝にソースが良く絡み合います。


最後はこちら。

スパゲッティ
スパゲッティ

パスタの王道ともいえるこちらのパスタ.
どんなソースとも美味しく頂くことが出来ます。


これらの5種のパスタそれぞれによく合うパスタソースや調理法が下記のサイトにてご紹介されています。こちらも是非ご覧ください。
イタリアの味を再現した、無印良品のパスタとソース

また、無印良品ではこれらの5種のパスタだけでなく、生パスタの販売も行っております。
それがこちら。

フェットチーネ
フェットチーネ

平らで太い麺が特徴的で、こちらも食感がモチモチとしています。


<実際に食べたスタッフからのコメント>
使用したパスタソースは【カルボナーラ】です。
パスタの食感はモチモチとしていて食べ応え抜群でした。
パスタソースの味も濃厚で、フェットチーネによく絡んでとても美味しかったです。

 
045436_20231004


最後に、パスタを作る際に一緒にお使いいただける、是非おすすめしたい商品をご紹介致します。

それがこちら。

(左)【塩タブレット
(右)【有機オリーブオイル
 
有機オリーブオイル 塩タブレット

塩タブレット】はパスタを茹でる際の茹で塩としてお使いいただけます。
固まりになっているので取り出しが簡単で、計量の手間も省くことができます。

有機オリーブオイル】は茹で上がったパスタにかけて頂くと、
パスタ同士がくっついたり、時間がたってのびてしまったりすることを防ぐことができます。


パスタ商品の紹介はこれで以上になります。いかがでしたでしょうか。
ご紹介させて頂いた商品は、店頭のパスタコーナーでも取り揃えております。

無印良品こだわりのパスタシリーズ、是非お試しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

関連商品