こんにちは!
12月に入りよりいっそう寒さが増しましたね。
そしてそろそろクリスマスがやってきます!
そこで今回はクリスマスにぴったりな商品をご紹介します。
自分でつくる
生地からつくるヘクセンハウス
誰もが一度は憧れたことのあるヘクセンハウス(お菓子の家)をつくれちゃうキットなんです!
中身はこちら! 
左上から時計回りに
①クッキーミックス、
②ココアパウダー、抹茶パウダー、
型紙、絞り袋、レシピカード、
③サンタ、
④粉糖 が入っています。

かわいらしいサンタさんの砂糖菓子が!
飾り付けが楽しみですね。
自分で用意する材料は、
砂糖、牛乳、バター、卵、水、レモン汁
のこれだけです。
まず基本になるクッキー生地を作ります。
溶かしたバターに砂糖、クッキーミックスを入れて混ぜ、その後プレーン・ココア・抹茶用に生地を切り分けプレーン以外にパウダーを入れて混ぜます。

このココアパウダーと抹茶パウダーが袋を開けただけですごく香るんです!
焼いた時が楽しみです。
これを薄くのばして冷蔵庫に入れて冷やします。
続いて、私が作っていて一番楽しかった工程の型抜きです。
切っておいた型紙を生地の上に置いてナイフなどを使って型抜きします。
細かいパーツもあるので忘れないように、、、
もみの木やリースのまるいパーツは手でまるめて作ります。
こんな感じです!

次はいよいよ焼く工程です。
型抜きした生地の上につや出しようの卵黄を塗ってオーブンの中へ、、、
焼きあがりました!!
この時点で食べたくなってしまいますがぐっとこらえて最後の工程へ
最後の工程は、待ってました!組立・飾りつけです。
粉糖に泡立てた卵白とレモン汁を入れてアイシングを作ったら組み立てていきます。
飾り付けは一人でじっくり考えるのも、大人数でわいわい考えるのもいいですね。
そして、一番最後に楽しみにとっておいたサンタさんを飾って、、、

オリジナルのヘクセンハウスの完成です!
不器用な私でもつくることができたヘクセンハウス、クリスマスに
お友達・家族でつくってみてはいかがですか?
今回作ったヘクセンハウスは食品コーナーの正面に飾ってあります。
ご来店の際はぜひご覧ください(^^)
P.S. 大変ご好評いただいているため、こちらの商品は欠品していることがございます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
皆様からの「いいね!」(♡ボタン)がとても励みになっています。
こちらのブログに「いいね!」をしていただくと、アプリ内下部のお気に入りページでいつでも再確認できるようになっています。
ブログ内の右上のハートボタンをタップして、ぜひお気に入りのページに登録してみてください。
無印良品ララガーデン春日部