こんにちは!
今日は「自分でつくる 生チョコ」の紹介です。
セット内容は
・クーベルチュールチョコレート 100g
・ココアパウダー 10g
・ペーパーリボン 1本
・ギフト箱 1セット です。
自分で用意するものは
生クリーム 大さじ4(60ml)/お湯/ボウル/シリコーンスパチュラ(調理べラ)/ナイフ(包丁)/計量スプーン/ラップ/茶こし/箸/トレーまたは皿
お好みでラム酒やオレンジキュール、ブランデーといった洋酒を加えるのも〇です!
【製作工程】(簡易版)
生クリームを湯せんします。チョコレートを入れて溶かします。
きれいに溶かせたらボウルを水につけてねっとりするまでよく混ぜます。まぜまぜ。
ギフト箱にラップを敷きます。平らに流し入れます。
1時間以上冷やします。キンキン。
・・・待ちます。
トレーかお皿にココアパウダーを茶こしでふるいます。
冷やしたチョコの4辺を少し切ります。整えます。
縦横に4等分にきります。ザクザク。
ココアパウダーを全体にまぶします。
完成です。
お菓子作りを普段やらない私でも辛い思いをせずに作ることができたので
初めてお菓子作りする方にもおすすめです。
私は甘めが好きなのでココアの量は少なめにしました。おいしかったです。
無印良品ララガーデン春日部