こんにちは。無印良品ララガーデン春日部です。
無印良品のお店では、毎月11日から17日を『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし、防災に役立つ商品を消化しています。
今回は「あかり」についてのご紹介です。
被災された方が困ったことについて、「あかり」について困った方が半数以上いると言われています。
とくに、夜や早朝に発災した場合、あかりを確保することが必要になります。
一方で、懐中電灯といった緊急のあかりをお部屋の目立つところに置くことに抵抗がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
無印良品では普段から使用して、もしもの時にも使用できるあかりをご用意しています。
『LED持ち運べるあかり』
『マグネット付きセンサーライト』
『LEDモバイルライト』
『LED懐中電灯 小・大』
私のおすすめは『LED持ち運べるあかり』です。
持ち手がハンガー形状なので、様々な場所に引っ掛けることが可能です。
お部屋にもなじみやすいデザインなので、目につく場所に置いておけます。
そのため、もしもの時に慌てることなくあかりを持ち出すことができます。
もしもに備え、あかりを普段のくらしに加えてみてはいかがでしょうか。
無印良品ララガーデン春日部