ゴイクンでつくるチーズトッポギ風と春雨サラダ
今回はこちらの2つを使って2品作ってみたいと思います。

最近、韓国でチーズを生春巻きで巻いてトッポギ風にして食べるのが流行っているみたいです。私はチーズが大好きなのでダブルチーズで試してみたいなと思い、チーズトッポギ風を作ってみました。
材料(※印は無印良品の商品)
ゴイクン※1袋
3種のチーズのカルボナーラ※1袋
スライスチーズ 6、7枚(ゴイクンが6枚〜7枚入っているため)
キュウリ、人参 細切りにして少々
春雨を沸騰した湯で2〜3分茹でます。
生春巻きを1枚ずつ水でもどします。
この位の固さで大丈夫です。

スライスチーズをおき、クルクルと巻きます。



フライパンに少量の油を引き、軽く炒め、カルボナーラソースを入れて絡まったら完成です。

付け合わせに春雨サラダを。
春雨に細切りにした野菜を入れて、ゴイクンのつけだれを混ぜたら完成です。

モチモチのトッポギ風の食感とチーズが濃厚でとっても美味しいです。
さっぱり春雨サラダはベトナム風の味になりました。

よかったらお試しくださいませ。
※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログ投稿はコチラから↓
無印良品 アクアウォーク大垣
その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」