こんにちは、無印良品イオンモール羽生です。
今さらなのか、そうでもないのか、今、塩糀に夢中です。
国産米でつくった塩糀……消費税込350円
お肉やお魚の下味だけでなく、炒めもの、和え物、どんな風にも使えるんですね。
私、お恥ずかしながら塩糀は料理上手な人の調味料だと思い込んでおり、商品の裏側にちゃんと書いてあるのに知りませんでした。

しかも、他の調味料無しでも塩糀だけで味が決まるんです。
塩糀はズボラ、かつ、いわゆる『ワーキングママ』に属する私の強い味方です。
今年は久しぶりに梅雨らしい梅雨で、なかなか畑の夏野菜の成長もすすみませんが
夏野菜の浅漬けも塩糀におまかせです。
野菜を切ります。(なすのアクが気になる人は水にさらしてください。私はそれさえ省きます。)


切った野菜をボウルやポリ袋に塩糀とともに入れて、適当にもんで塩糀を行きわたらせます。

袋の場合なるべく空気を抜いて袋の口をしばります。冷蔵庫に入れて1時間くらいで浅漬けの出来上がりです。
できました。

普通の塩で作るより塩分がまろやかです。
夏野菜は、みなさんに大変、大変ご好評いただいている発酵ぬかどこ(消費税込890円)で漬けてもいいのですが
とにかく時間に追われる私はそれさえも面倒。
今、うなずいてくださった方に、塩糀、ぜひ試していただきたいです。
ちなみに、ピーマンをただ塩糀で炒めるだけ、しかも洗い物さえも面倒なのでピーマンは手で割ってちぎる、のが最近のお気に入りです。
いつも無印良品イオンモール羽生のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
MUJIpassportでイオンモール羽生をフォローしていただくと
当店スタッフのおすすめ情報などをいち早くご覧いただけます。

右上のボタンをタップして、文字がグレーからエンジに変わればフォロー完了です。
たくさんのみなさまのフォローをお待ちしております。
無印良品 イオンモール羽生