こんにちは。無印良品イオンモール羽生です。
長かった梅雨もようやくあけそうですね。
夏休みの計画を立てている方は、そろそろ旅行の準備を!と考えていると思います。
そんな旅行のお供に、無印良品のキャリーケースはいかがでしょうか。
まずは『半分の厚みで収納できるソフトキャリーケース』のご紹介から。

こちらは名前の通り、使わない時は中のパネルを上げることで、厚みを半分にできるキャリーです。
収納時、半分にできるなんて、場所をとらなくていいのと、少しの隙間に置けたりととても便利ではないでしょうか。
また、厚みを広げる時も、中のストッパーをはずし、

パネルを押し込めば・・出来上がりです。

重量も約3.8キロと持ち運びしやすい重さで、生地には撥水加工が施してありますので、外出時急な雨などが降っても
安心してお使いいただけると思います。
Sサイズ(2~3泊) 36L 消費税込9900円。
Lサイズ(5~6泊) 63L 消費税込12900円。
XLサイズ(7~8泊) 81L 消費税込17900円。
只今、7月21日までの限定価格で
SサイズとLサイズが2000円引き、XLサイズが3000円引きになっています。
続いて『キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー』です。

こちらは、キャリーバーをお好きな高さに調節できるので、お子様から大人の方まで、身長差を気にせずお使いいただけると思います。
また、ストッパーも付いているので、電車などの移動中や、坂道などで立ち止まった時など、ストッパーをかければ
車輪の動き出しを防ぐことが出来て安心ですね。
写真は、35L、62L,87Lを持った時の、大きさの違いを比べてみました。
35L
62L
87L

(1~2泊)19L 消費税込 12900円。
(2~3泊)35L 消費税込 14900円。
(5~6泊)62L 消費税込 19900円。
(7~8泊)87L 消費税込 24900円。
当店では取り扱っていませんが、一番大きなサイズもお取り寄せできます。
(9~10泊)104L消費税込 29900円。
35Lまでは、機内持ち込みできるサイズです。
搭乗時、荷物の受け渡しの手間が省けるし、身近に荷物を置いておけると安心ですね。

さあ、これで旅の準備はバッチリですね。
無印良品の人気のキャリーをご紹介しました。
この夏は、楽しい旅の思い出ごと、キャリーに詰め込んで持ち帰ってみてはいかがでしょうか。

いつも無印良品イオンモール羽生のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
MUJIpassportでイオンモール羽生をフォローしていただくと
当店スタッフのおすすめ情報などをいち早くご覧いただけます。

右上のボタンをタップして、文字がグレーからエンジに変わればフォロー完了です。
たくさんのみなさまのフォローをお待ちしております。
無印良品 イオンモール羽生