皆さんは無印良品の子供服を見かけたことがありますか?
街中で見る子供たちを一目見て、これは無印良品の服だ!と判断するのはかなり難しいと思いますが、こちらの特徴的な動物のプリントTシャツは…見たことあるのではないでしょうか?
そう、これです!
「インド綿天竺編みプリントTシャツ」

毎年発売されるプリントTシャツは夏の子供服の目玉商品の一つです。
普段売場に立っていても…
「かわいい~!」「いっぱい動物さんがいる!」
と、大人から子供までいろんな声が聞こえてきます。
そもそもなぜ、他のお店にないような「ラッコ」や「ホッキョクグマ」などが大きくプリントしてあるのでしょうか…?
それにはきちんと理由があるんです。
ここに描かれている動物たちはすべて世界各国で作成されているレッドリスト(絶滅のおそれがある野生生物)に上がっている動物たち。
近年は温暖化・環境変化、開発によっての生息地の減少、密猟や乱獲によりレッドリストに載る生物がどんどん増えています。

皆さんが良く知るパンダも、生息地域の森林伐採や狩猟などにより約1800頭ほどしか確認されていません。
保護団体や地域の人々によって活動は広がっていますが、まだまだ課題がある事が現実となっているようです。
動物園や水族館で見かける人気者たちも、実は絶滅の危機に瀕していたり、個体数が減ってきているかもしれません。
そんなこれからも大切にしていきたい地球上の友達を、子供たちが着ることによって少しでも考えるきっかけになるのではないでしょうか?

このTシャツの売上の一部は「IUCN-J」を通じて、保護活動に役立てられます。
※「IUCN-J」…国際自然保護連合日本協会

無印良品のプリントTシャツは
ベビー 80~100
キッズ 110~150
まで展開しています。
実は…ネットストア限定で大人サイズも販売しているんです!
親子でおそろいのコーディネートをして、お出かけを楽しむのもいいですね♪

この夏はプリントTシャツを着ていろんなことにチャレンジしてみませんか?
家族みんなでどの動物がいいか、たくさん選んでくださいね!
無印良品 イオンモール日の出