アキバ・トリム

【アキバ・トリム】メンズマストバイアイテム『レッドシダーシューキーパー』【超コスパ】

【アキバ・トリム】レッドシダーシューキーパーを持った男性スタッフ三人

スタッフのおすすめ

2020/07/17

こんにちは。
無印良品 アキバ・トリムです。


革靴は、お持ちですか。

持っているという方。

『シューキーパー』はしてあげていますでしょうか。

してない方、買いたいけど迷っている方、新しく革靴を買う可能性がある方、必見の内容です。


〈 目次 〉
  1. シューキーパーとは?
  2. レッドシダーとは?
  3. MUJIのシューキーパーがおすすめな理由、じゃない理由
  4. 無印良品アキバ・トリムで買うメリット、デメリット
  5. おわりに



〔 1.シューキーパーとは? 〕

ズバリ。
「 靴を長持ちさせるための形状維持装置 」 です。

靴を履いてないときに、代わりに形を維持してくれるものです。

より高品質のシューキーパーは、においを抑制し、湿気を吸収するよう、シダーのような堅い木材で作られてます。
(参考:ウィキペディア)

より 高品質 だとシダーが使われるんですね。

では、無印良品が使っている” レッド ”シダーって何者なんでしょうか…?



〔 2.レッドシダーとは? 〕

赤みのある天然木です。

欧米で昔から多用される木材。

このレッドシダーの主な特性はこちら。

・腐朽耐性

・防虫効果

・消臭効果

(参考https://www.woody-rbt.co.jp

すごいですね。

そうそうたる顔ぶれです。

シダーが高品質シューキーパーに昔から多用されるのは、この特性のためなんですね。



〔 3.無印良品のシューキーパーがおすすめな理由、じゃない理由 〕

まず、『じゃない理由』から。

あとで詳しくお伝えしますが、とにかく激安!ではないです。

ある程度の値段はします。

本当に安さ重視で探されている方には、おすすめ!とまではいかないかもしれません。

ただ!次のおすすめの理由だけ見ていっていただきたいです。


そんな、『 おすすめな理由4つ 』です!!!

①どんな靴の形にもあう!

先端足先が可動式で、入れるとある程度は靴の形状に勝手に合わせてくれます。

そして、足と近い形をかたどっているため、より足の形に維持しやすいです。


②靴から、取り出しやすい!

しっかり靴にはまることと、取り出しやすさを両立しました。

指をひっかけて取り出しやすい構造に。
【アキバ・トリム】持つとこ1
【アキバ・トリム】持つとこ2
 
【アキバ・トリム】持つとこ3


③ヤスリをかけて効果復活!

木の香りやそれによる防虫・消臭効果が薄れてきてしまったとき。

付属のヤスリで削れば、効果が復活します。

だから、長くお使いいただけます。


④超コスパ!!!

ほんとにすごいので、聞いてほしいです。

上記のような素材を使用し、効果があり、機能があり。

それでいて。

25~28cm ¥2,290
23~25cm ¥1,990

この金額。

では、世の高級ブランドたちが出しているシューキーパーはどうか。


「 平気で1万越え2万越えしてます。 」


それよりも下の価格帯で見ても、同じくらいの機能が備わっているものだと5,000円はしちゃいます。

ほんとに何度も手前味噌失礼いたします。

このクオリティでこの価格、信じられません。

現場からは、以上です。



〔 4.無印良品アキバ・トリムで買うメリット、デメリット 〕

無印良品アキバ・トリムに来てお買い上げいただくメリットは、ずばり3つ!

・実際に現物を見れる

・手で持ってお試しできる

・わからないことはスタッフにお聞きいただける

ことにあります!

あたりまえでしょうか?

気軽に試せるようになっているシューキーパー売場、意外とありませんよ。

デメリットは、お店まで足を運んでいただくこと以外にはありません。



〔5.おわりに〕

シューキーパー。

探せば、ほんとにいくらでも高価なものがあります。

値段に比例して、付随していく効果が多くなるといわれています。


” そんな中でも! ”

『 シダーを使った本格シューキーパーでこの価格。 』

コスパ十分すぎます。

スタッフ一同、ほんとうにおススメです。

是非、店舗に見に来て実物を確認してみてください!
 
【アキバ・トリム】ご覧いただきありがとうございました。

いつも無印良品 アキバ・トリムのブログをご覧いただき、 ありがとうございます。

当店をフォローいただきますと、商品の入荷情報やおすすめの使い方のほか、 秋葉原近辺のイベント情報などが皆さまに届きます。

記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、 グレーがエンジ色になればフォローは完了です。

まだフォローをなさっていない方は、 ぜひ、アキバ・トリムのフォローをしてくださいね。
 

関連商品