皆様、今週の天気予報はご覧になりましたでしょうか?
今年も残り2か月なのにそこまで寒さを感じられない気候が続いてますが、いよいよ最低気温が10℃以下になります。
明後日水曜の秋葉原は、最低気温6℃を示していました・・・。
日中は良くても朝晩の通勤対策をしなくては!
という事で、おすすめマフラーの紹介です。
・軽量ポケッタブル ダウンマフラー 消費税込1,990円
寒さを感じやすいのは末端の部分、なので手袋やマフラーが大事だと思います。
ダウンジャケットを着ると暖かい、それなら首元にもダウンを巻いてしまいましょう。
襟のないダウンジャケットでも、同素材のマフラーを合わせる事で一体感があります。
自身の体温で温められた空気を、フィルパワー750の大きなダウンがしっかり首元に留めてくれます。
かさ高もしっかりあるので、沢山の空気を含ませるとほわほわで軽くて暖かいダウンマフラー、もはや首元に羽毛布団ですね。
※写真は当社のウール織りマフラーとの比較です。厚みが2倍!
しかもポケッタブル機能でコンパクトに収納出来るので、カバンに入れても他のマフラーより嵩張りません。
サイズは、畳めばスマホサイズとコンパクト、広げれば傘ぐらいの一般的な長さがあります。
使い方もとても簡単。
片方の端がはループ状になっているので、使う時は首にかけて穴を通すだけ。
しまう時は反対側にポケットがついているので、くるくると巻き入れてしまうだけと、とても簡単に使えます。
全部で6色、お値段もお手頃で持ち運びしやすい、おすすめのマフラーです。
寒さ対策の1つとして、是非お試しください。