まだ2月ですが、少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。
今回はそんな“春の準備”にぴったりのアウターをご紹介いたします。
撥水ノーカラーコートです。
さっそくスタッフに着てもらいました。
淡い色でまとめて、春らしく。
そでのロールアップで手首を出したり、パンプスで足首を出すと軽やかな印象になります。
ノーカラーなので首元はスッキリ、しかも多少の水滴なら弾く撥水加工が施されています。
コートを脱ぐとこんな感じです。
コットンシルクのニットのすそからワッフル編みのTシャツのがちらっと見えるのがポイントです。
ニットをパーカーに変え、コートの色をブルーにするとカジュアルに。
スニーカーも新色です。
コートの中身はこんな感じです。
・・・・・・とはいっても、まだ朝晩は肌寒い日が続きますよね。
そんなときにはこちら、
軽量オーストラリアダウンポケッタブルノーカラーブルゾンが便利です。
「ウールのコートより、春のコートを着たい!けどまだ寒いし・・・・・・」
薄手のダウンですがあたたかいので、春物のアウターを先取りしたい方にはとてもおすすめです。
重ねても首元スッキリです。
いかがでしたか?
新しい春に向けて、新しい春アウターで気持ちも前を向きそうですね。
いつも無印良品 アキバ・トリムのブログをご覧いただき、 ありがとうございます。
当店をフォローいただきますと、商品の入荷情報やおすすめの使い方のほか、 秋葉原近辺のイベント情報などが皆さまに届きます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、 グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをなさっていない方は、 ぜひ、アキバ・トリムのフォローをしてくださいね。
無印良品 アキバ・トリム