みなさん、こんにちは!
「本気でこれ、おすすめです。」vol.4をご覧頂き、ありがとうございます。
急な話ですが...当店のスタッフYさんは左利きです。
実は、無印良品ではハートフル・左利きプロジェクトとして誰もが使いやすい商品の開発に取り組んでいます。
(プロジェクト詳細は
こちらからご覧ください)
今日は左利きのYさんが
左利きの方におすすめ、ステーショナリーアイテムを3点本気で紹介してくれます。
(商品名をタップすると商品情報を見ることができます)
*
ステンレス左利き用はさみ クリア・全長約10.5cm
こちらはその名の通り左利きの方のために作られたはさみです。
コンパクトなサイズでキャップもついているため、携帯に便利です。


*
左利きでも使いやすいカッター 長さ約13cm
この商品は簡単に刃の向きを入れ替えることができます。
(カッターが使いにくいなー)という小さいストレスから解消されますよ!

*
両面目盛の定規 15cm
表面は左から(右利き向け)

裏面は右から(左利き向け)目盛が入っている、画期的!!な定規です。

右利きの人・左利きの人、みんなで1つの定規を使えるというのがいいですよね!
また黒地に白い文字でとても見やすく使いやすいです。
今回、商品を紹介してくれたYさんは今まで右利き用のアイテムを使っていたとのこと。
ですが、プロジェクトを通して左利きの方にも使いやすい商品が開発され、
実際に使用してみて、とても使いやすくてびっくりしたそうです。
「左利きの皆さん、ぜひ一度使用してみてください!」とYさんは笑顔で紹介してくれました。
また、Yさんに言われて気付きましたが
例えば、無印のノートは裏表の表紙に柄がなく、無地ですよね。
無地であることにより、上下左右を逆にしても使うことができます。
表紙などに絵柄が書いてあると、使う向きが限定されてしまい、
左利きの方にとっては使いにくいと感じることも多いそうです。
左利きの方にも使いやすいアイテムがたくさん揃っていますので、ぜひ店頭でごゆっくりご覧下さい*
無印良品サントムーン柿田川では、
スタッフのおすすめ商品やお買い得商品などを定期的に配信していきます。
是非、店舗をフォローしてお楽しみ下さい。
また、この記事を気に入って頂けたら右上のハートマークをタップ!!
今後の記事づくりの参考にさせて頂きます。
無印良品 サントムーン柿田川