御影クラッセ

【御影クラッセ】御影まち便り だんじり2

キービジュアル画像:御影まち便り だんじり2

イベント・地域情報/地域情報

2019/04/30


こんにちは。

ゴールデンウィークも早いもので半ばにさしかかろうとしていますね。
平成最後の日、みなさんはいかがお過ごしですか?

今日はだんじり情報第2弾ということで、明日からのパレードのスケジュールをお伝えします。

あす5月1日(水)は、新元号を記念して
JR摂津本山の北側、山手幹線の一帯で灘・御影・住吉・本山・宝塚・芦屋・西宮から合計45台のだんじりが集結します。すべての地車が揃うのは、10時30分。会場付近では14時まで、新元号を祝う式典とともに各地区のだんじりを間近で楽しめます。

そして、例年通り、御影クラッセでのパレードもあります。
御影クラッセには、御影地区のだんじり計11台が集まります。
日程は5月3日(金)と5月4日(土)の2日間。
場所はここ、クラッセ広場。

よく見ると。


一気にだんじりを見たいときは、3日の18時前と、19時30分から20時ごろの30分間がおすすめ。
この時間は11台すべてのだんじりが集結するからです。

逆に、ゆっくり地区のだんじりを見たいという方には、3日の11時から15時、もしくは4日の15時以降に来るのがおすすめです。

御影のまちが1年でもっとも熱くなるこの時期ですが、気になるのはお天気ですよね。
明日、令和初日も予報では、だんじりが集結するころはなんとか曇りで天気も持ちこたえてくれそうです。3日、4日は天気の心配はなさそうです。

さあ、みなさんもだんじり祭りに出かけてみませんか?

 

 

無印良品  御影クラッセ