いつも御影クラッセのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
前回に引き続き、袋のまま使える「
発酵ぬかどこ」の紹介です。今回は、チーズ・アボカド・たまごを漬けてみた様子をリポートします。
カマンベールチーズは切ってあるものを使用。アボカドは、皮を剥いて半分に切りました。たまごは茹でて、皮を剥いて使用しました。
モッツァレラチーズは、
キッチンペーパーで水分を取り除きました。
用意した材料をすべて、ぬかどこに入れました。少し材料が多かったようで(欲張り過ぎた?)、ギリギリ埋める事ができました。
半日おき、すべての材料を取り出してみました。ぬかを洗い流して盛り付けます。
すべて並べると、立派なオードブルに見えますね。
食べてみた感想
モッツァレラチーズ…ふわりと塩気がして、ほどよく水分が抜けた舌ざわり。
カマンベールチーズ…モッツァレラチーズよりもチーズの風味が強め。塩気が足された味。
アボカド…本来の甘みに塩気と旨みが足されて、やみつきになりそう。
ゆでたまご…味付きたまごのようなおいしさ。冷たいまま食べるのがおすすめ。
皆さまも「
発酵ぬかどこ」で、いろいろな食材を漬けてみてはいかがですか。
御影クラッセでは皆さまのご来店をお待ちしております。