御影クラッセ

【御影クラッセ】ランチタイム、応援しています|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:ランチタイム、応援しています|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/03/12

こんにちは。
3月に入り卒業式シーズン真っ盛りですね。
春からの新生活にお弁当箱を買おうとお考えの方も多いのではないのでしょうか。
でも、お弁当箱にも種類や形がいろいろあってどれを買おうか迷いませんか?
そこで、今回はお弁当箱をどう選んで使っているか、または使いたいか、実際に使っているスタッフの例を含めて紹介します。
ぜひ、参考にしてください。


まずは『ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱』約460mlと約290ml。  
いつも黒にご飯、白におかずを入れています。今日のお弁当は鳥そぼろ。ご飯も詰めればお茶碗2杯分くらいは入ります。


つぎは『ポリプロピレン 保存容器になるバルブ弁当箱』レクタングラー・325mlと125ml。
大きい方にご飯とおかず、小さい方にフルーツなどのデザートを。ランチタイムは軽め、という方に。


そしてガッツリ食べたい方にはこの商品。
『ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱』約460ml、『ポリプロピレン 保存容器になるバルブ弁当箱』レクタングラー・325mlがおすすめです。


最後に、丸型を色違いで買えば、容器の大きさは違っていてもフタの大きさはお同じなのでこんな使い方もできちゃいます。


この春からの新生活を支えるランチタイムにぴったりの組み合わせが見つかりますように。


無印良品   御影クラッセ

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→