こんにちは。
この夏、『分解して洗えるキッチンばさみ』が発売されました。
食品をハサミで切る事に抵抗がある方もいるかと思いますが、使ってみると本当に便利です。
特に夏は衛生面や効率を考えても、食品、特に野菜をいろいろ切る時にまな板を使わず切れたら楽だなと思ったので試しにいろいろ切ってみました。葉物野菜は当たり前に切れるので、ちょっとこれはどうかな、という感じの野菜を切ってみると…こんな感じでした。

きれいな切り口になったのはやはり薄いピーマンくらいでした。でも切り口にこだわらなければ、このくらいの野菜でも大丈夫でした。
ただし、柔らかくても刃を大きく開くことになる、太いものを切るのは止めて下さい。はさみの刃の留具が外れて危険です。
今回茹でたとうもろこしもチャレンジしました。真ん中くらいでは切ることができますが、ところにより太いので、ちょっと危ないと思いました。

このはさみ、お家でのお料理ももちろんですが、キャンプなど野外でのお料理にもまな板なしで、包丁代わりに活躍しそうです。
なんといっても分解して洗えるところがポイント。
キャンプ場で雑に洗った調理器具、おうちで洗いなおすのって面倒ですよね。
分解して洗えるはさみなら、お手入れ簡単で清潔に保つことができます。
ぜひ、お試しください。
皆様のご来店をお待ちしております。
無印良品 御影クラッセ