御影クラッセ

【御影クラッセ】無印バウムのアレンジレシピ

バウムケーキ

食のお便り/レシピ

2021/08/25

こんにちは。

秋がそこまで迫ってきましたね。
秋といえば、読書の秋、スポーツの秋、、なんといっても食欲の秋。
ということで、今回は無印良品でもとても人気のあるバウムのアレンジレシピを紹介させて頂きます。
ギフトボックスバウム


人気のバウムをシンプルなお箱でご用意しました。
バナナ、紅茶、チョコの3種類をご用意しております。
今回はこちらを使用してバウムケーキを作っていきたいと思います。
材料

用意する材料は、バウム(今回は紅茶のバウムを使用していきます。)、生クリーム、砂糖、お好みのフルーツ、です。

まずフルーツをカットしていきます。紅茶に合うフルーツを考えて、旬でもある桃を使用しました。*包丁を使用する際は十分にご注意ください。
バウムの中心に詰めまていきます。水平に見たときにフルーツが飛び出さない程度にいれてください。

次に生クリームを立てていきます。砂糖を加え氷水で冷やしながら立てていきます。ボウルに水分や油分が入ると分離の可能性がありますのでご注意ください。
今回は200mlの生クリームに13gの砂糖を入れました。お好みの甘さに合わせていれてください。
泡だて器を持ち上げ、生クリームがとろりと落ち筋が残る状態になればバウムに塗っていきます。
制作途中
生クリーム塗り終わった後

塗れたら生クリームを絞ってフルーツを飾って完成です!
完成
カット


カットすると中からも桃がごろごろ、、。楽しいケーキができました!ふんわり紅茶の香りと桃の甘さが絶妙です。製作時間は30分程度でした。土台が完成しているので手早く出来て簡単です。


ぜひオリジナルのバウムケーキをお試しください。


無印良品 御影クラッセ
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045445
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→