みなさん、こんにちは。
本日紹介するスタッフ愛用品は、『LEDセンサーライト』です。
このシンプルなライト、人感知センサーが内蔵されている優れものなんです。
夜、トイレに行きたくなって廊下にでるとそこは真っ暗。
やっとの思いで電気のスイッチをつけるも、ひかりが眩しすぎて「目が覚めちゃった」と言う経験みなさんもありませんか。
そんな時、このライトがとってもおすすめなんです。
人を感知して30秒間自動で点灯してくれます。
光も主張しすぎず、ぼんやりと廊下を照らしてくれるので夜間の移動も安心です。
スイッチは3段階。
・ON
・OFF
・AUTO
ONは常時点灯1日8時間使用で1か月の電気代、なんと約4円です。
コンパクトな手のひらサイズ
電池不要でコンセント式なので魅力です。
上向けに設置すると、空間全体をぼんやりと照らします。
下向けに設置すると、足元をぼんやりと照らしてくれます。
設置する場所によって、上下変えてみて下さいね。
柔らかい光で、足元をサポートしてくれる『LEDセンサーライト』をぜひお試し下さい。
みなさんのご来店お待ちしております。
無印良品 近鉄生駒