グランデュオ蒲田

【グランデュオ蒲田】商品の持ち帰り方法は?マイバッグのある暮らし。vol.5【スタッフOがゆく】

スタッフOがゆくvol.5

スタッフのおすすめ

2022/09/07


雨や台風の予報が増えてきて、気圧や気温が変化しやすい今日この頃。

低気圧と寒暖差で一日中ねむたい、スタッフOです。
 
紙袋の有料化

無印良品は9月1日から、紙袋が有料になりました。グランデュオ蒲田店でも、レジにて1枚10円で販売しています。

今回は商品のお持ち帰り方法とあわせて、無印良品で購入できるおすすめのマイバッグをいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。


「大きなものを購入したいけど、持ち帰りできる?」

「自分にぴったりのマイバッグをみつけたい」


そんな方はぜひ参考にしてみてくださいね。


※表示価格はすべて税込価格です。
 
紙袋のお持ち帰り方法

まずは9月1日から有料になった紙袋。

大きさは全部で4種類あり、一番大きな紙袋はポリプロピレンケース・引出式・深型がぴったりおさまるサイズ感です。

価格はどのサイズも1枚10円でお求めいただけます。
 
シェアバッグのお持ち帰り方法

さらに大きなものをご購入された方や、いろいろなケース類をまとめてご購入される方には、再生ポリプロピレンリサイクルバッグがおすすめです。

サイズは写真左から小・中・大の3種類で、価格はどのサイズも150円でお求めいただけます。もちろん、不要になったら店頭にていつでもご返金が可能です。

短い持ち手だけでなく、肩がけができる長めの持ち手がついているのもうれしいポイント。
スタッフOは小のサイズを、コインランドリーに行くときのランドリーバッグとして愛用しています。

一番大きいサイズなら、体にフィットするソファ本体もお持ち帰りいただけますよ。
 
紐がけのお持ち帰り方法

大きな収納ケースや、パルプボードボックスなど箱入りのものをお持ち帰りされるときは、無料にてバンドでの紐がけも可能です。

ケースは重ねてまとめることもでき、プラスチック製の持ち手をつけてお渡ししています。
 
ジュートマイバッグ

グランデュオ蒲田店で人気なのは、やはりジュートマイバッグ。(写真左はA3、右はB5サイズ)

マチがしっかりあり、食品・生活雑貨・衣類など毎日のお買い物にぴったりです。

サイズはA6・B5・A4・A3の4種類。価格はサイズによって170円から290円と、お手頃なのが魅力です。
(サイズによって欠品している場合があります。詳しくはスタッフにお問い合わせください)
 
ナイロンお買い物バッグ

仕事や学校帰りに使える、なるべくコンパクトなものをお探しの方には、ナイロン買い物バッグがおすすめ。

写真左のマチ広タイプは、16cmとたっぷりのマチがあり、お弁当などもすっきりおさまります。

写真右のショルダータイプは、肩がけできて長さのあるものを入れやすいのがいいところです。
 
コンパクトにたためる

小さく折りたたんで付属のゴムで留めれば、手のひらにおさまるほどコンパクトになりますよ。

価格はマチ広タイプが499円、ショルダータイプが599円です。
 
マイバッグいろいろ

いかがでしたか?今回は商品のお持ち帰り方法とあわせて、おすすめのマイバッグをいくつかご紹介しました。

無印良品にはほかにもマイバッグとして使える商品がまだまだございますので、ぜひ店頭で自分にぴったりのものをみつけてみてくださいね。



次回はいよいよ、スタッフOがゆく、地域のすてきなスポット紹介をお届けします。



最後に、お店からのおたよりや店舗情報をチェックしていただくため、よろしければぜひMUJI passportアプリ内にてグランデュオ蒲田店のフォローをお願いいたします。
フォローは店舗検索の画面、または記事の上にある『フォローする』をタップして、マークがエンジ色になれば完了です。

みなさまからのフォローやハートマークのタップが励みになります。



それでは、また来週水曜日にお会いしましょう。よい1週間をお過ごしください。





スタッフOより


無印良品 グランデュオ蒲田