こんにちはー!
無印良品には、長く皆さんに愛されている
代表的な商品がいくつもありますよね。
体にフィットするソファ、ファイルボックス、バターチキンカレー…
しかし今回は、私がこのお店で働いていて
「こんなものまで作っているんだ!?」
と驚いたアイテムの数々を
『無印良品のスキマ』シリーズ1回目として
ご紹介します。
まずはこちら。
『タグツール』490円~1990円(消費税込み)
一般的なデジタル時計に始まり、ルーペに、UVチェッカーに、静電気除去…
手広いですねえ。
「こんなものまで!」と一番驚いたのは
『防犯ブザー』1490円(消費税込み)
タグツールは専用のシリコーンケースに入れ、
カバンなどに付けて使用出来ます。
こんな感じです。
お次は、新商品のこちら
『ドレッシング』各290円(消費税込み)
つ、ついにドレッシングも出来ましたか!
早速スタッフの皆で試食しました。
優しく、でもしっかり素材の味を感じられる
お味でした。
女性スタッフ多めの当店人気No,1は、
『レモンのドレッシング』

爽やかで、これからの季節にぴったりですね!
最後は、スキマ商品の真骨頂!
『スチールペーパーファスナー』190円(消費税込み)
一見すると「これ何に使うのだろう?」と思ってしまうのですが…

おっ!

おっ!?

おお~~!
そう、ファイル要らずで書類をまとめられるスグレモノです。
紙ものが無限に出てくる…かさばるのが嫌…
そんなあなたの救世主になるかもしれません。
いやー、これぞスキマ商品ですね!
他にもたくさん伝えたいスキマがありますが
また次の『スキマ』シリーズでお会いしましょう~。
無印良品 世田谷砧