こんにちは、無印良品ゆめタウン呉です。
今日は紙の収納を紹介します。その名の通り、紙の素材を生かした収納用品です。
幼稚園や小学校で机やロッカーの中に必ず入っていた、お道具箱。
なつかしいですね。
机の上で散らばりがちな文房具や書類、
箱でまとめてしまうのも一つの手。
出来るだけ余分なパーツを省いて、再利用しやすいように、紙だけで作られています。
紙の質感が直接伝わる商品です。
A4サイズ用:ベージュ、ダークグレー 消費税込690円
A5サイズ用:ベージュ、ダークグレー 消費税込590円
無印良品創業当初から、ノートの表紙に使われている再生紙を使った紙箱です。
板状の紙を、紙箱に合うほどよい厚さに重ねています。
再生紙の板紙は厚さがあり、紙製でもほどよく丈夫な作りです。
少量の接着剤のみで固定するVカット加工を施し、きれいな四角い紙箱に仕上げています。
積み重ねて置くと、角も揃うので、棚やデスクがすっきりと見えて整理整頓ができます。
フタつきの紙箱は、こまごまとした文房具や雑貨の整理など、
アイディア次第で収納の幅が広がります。
また、棚やデスクをすっきりと片付け、紙素材はインテリアにも合わせやすく、
部屋になじみます。
シンプルな無地の箱なので、シールやペンで自分好みに
飾り付けても楽しく使えそうですね。
皆さんもぜひ使ってみてください。