こんにちは。
無印良品下北沢の食品担当です。
本日も新商品をご紹介します。
「無印良品のカレーをもっとたくさんの人に食べてもらいたい」
そんな想いから、手軽に本場の味を楽しめる「ナン」が登場しました。
ナンはすでに「フライパンでつくるナン」を販売していますが、今回は出来上がっているナンです。
新しいナンは3つの特徴があります。
特徴①常温で長期保存可能
通常、スーパーなどで販売されているナンは、冷蔵で賞味期限が数日程度と短いものがほとんど。それに比べて今回発売されたナンは、常温で60日の賞味期限なので長期保存が可能です。レトルトカレーと一緒にストックしておくのもおすすめです。
特徴②1枚ずつ手のばしで製造
専門店のナンのように、1枚ずつ手でのばして生地を凹凸にしてからの高温オーブンで焼くことで、外側の生地の薄い部分はカリっと香ばしく焼き上がり、内側の生地が暑い部分はふっくらとした食感に仕上がっています。
特徴③食べやすいサイズ感
お店で食べるナンのような大きいサイズではなく、盛り付けやトースターにおさまりやすいサイズになるように工夫されています。
オーブントースターで1~2分焼くと、生地の香ばしい風味が増すのでおすすめです。
消費税込みで190円です。
また、数量限定で「初代バターチキンカレー」も入荷しました。初代はカシューナッツやバター、生クリームを使った濃厚でまろやかな味がポイントです。是非、現行のバターチキンカレーと食べ比べてみてください。
当店3階の食品・キッチン用品フロアでお待ちしております。