みなさん、こんにちは。
無印良品 下北沢 2階スタッフです。
今回は『 綿バスケット織足底EVA 左右のないスリッパ 』をご紹介します。

無印良品の商品の中でも名称の長いこの商品......。
ひときわ異彩を放つ「EVA」というアルファベットの文字列。
EVA とは何なのでしょうか?
店員でも詳しく説明できないであろう知識を深めて、真のムジラーを共に目指しましょう。
「EVA」とはエチレンビニルアセテートの略称で、樹脂の一種です。
まだまだ実体がつかめませんね。
たとえばサンダルの底やバスマット、パズルみたいなジョイント式のマットなどに使われています。
少し身近なものになってきました。
EVAの特徴は
①丈夫でちぎれにくいこと ②水を吸わないこと ③環境にやさしいこと の3点です。
撥水がよいので水周りでも大活躍。
樹脂の成分に塩素を含まないため、焼却してもダイオキシンが発生しないのです。
丈夫でちぎれにくいので、赤ちゃんのおもちゃなどにも使われたりしています。誤飲もなく安全です。
なんてエコで機能的なのでしょう......!
綿バスケット織足底エチレンビニルアセテート左右のないスリッパ......。
略するのにも無理はないですね。

そんな EVA を底面に使用しているこのスリッパの1番のポイントは、左右のないことです。
キッチン周りやトイレなど、急いでいたりバタバタするような場面でも
左右を気にすることなく履けるので、気兼ねなくストレスフリーで過ごすことができます。
もし汚れてしまっても、洗濯機で丸洗いするができるので便利ですね。

気になるカラーリングですが、以前からあるブラウンにチャコールと、新たに生成の色が増えました。
生活のスタイルに合わせて、3種類から色を選ぶのも、楽しいかもしれませんね。
当店ではM・Lの2サイズと、3色すべて取り扱っています。
店頭で実際に試着することができますので、ぜひ履いてみてください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
無印良品 下北沢