こんにちは。今回はおうちごはんにおすすめの新商品をご紹介します。
魚の水煮の缶詰が発売されました。
にしんの水煮、こまいの水煮、さばの尾肉水煮、秋鮭の中骨水煮、まぐろの腹肉水煮、ぶりの腹肉水煮の6種類です。
魚のイラストがなんだかかわいいです!
無印良品らしく、「はじかれるものもおいしくいただく」というコンセプトのもと開発されました。魚のおいしさを丸ごと味わえる缶詰になっています。
缶詰は長持ちでいつでも食べれるので、保存食としても頼りになりますね。
シンプルな水煮なので、アレンジメニューはもちろん、そのままでおうちごはんを楽しみたい方にもおすすめです。
今回は「さばの尾肉水煮」の缶詰をつかったアレンジをご紹介します。
まずは手軽に、あつあつごはんに「さばの尾肉水煮」をそのままのっけ丼。
尾肉とはいえ身が厚く、ボリューム満点です。
マヨネーズとお醤油をかけたり、ごま油とめんつゆをかけたりといろいろアレンジができますね。脂ののったさばでごはんがすすみます。
ファミリーにもおすすめなのが、水煮缶をつかった煮物です。
お鍋に、「さばの尾肉水煮缶」を煮汁ごと2缶と、酒・さとう・しょうゆを各大さじ2いれて火にかけます。煮えてきたら無印良品の「発酵ぬかどこ」を大さじ2~3入れ、味をととのえたら完成。
とってもやわらかく煮込まれているので骨まで食べられます。
短時間にできあがるのも、すでに水煮されている缶詰の魅力ですね。
この他にも、いろんなアレンジができそうです。
イオンモールKYOTOでは、入り口すぐの試食台と食品売り場にてご用意しております。ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
無印良品 イオンモールKYOTO