イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】嵯峨野で稲刈りをしよう・イベントレポート 後編

top

イベント・地域情報/イベント

2023/10/29

京都駅から電車で15分の場所に位置する嵯峨野。
今年6月に田植えをしたお米を収穫する、稲刈りイベントを開催しました。
3週にわたってイベントの様子をご紹介しています。
後編となる今回は嵯峨野で出会った景色と生き物をご紹介します。



嵯峨野に到着し、近くを散策してみました。
まず最初に見つけたのは広沢池です。
 
01

古くから田んぼに水を送るための灌漑用の溜め池として使われていました。
月の名所として有名ですが、日中でも水面に空が映る様子がとても綺麗で見惚れてしまいました。
時代劇のロケ地となったこともあるそうです。
ぜひ足を運んでみてください。



稲刈りが終わり、お子さんたちは水遊びをしていました。
たくさん汗をかいたので、冷たい水が気持ちよかったようです。
エビと小さい魚を捕まえて見せてくれました。
 
02
03

季節によってはスッポンがいることもあるそうですよ。



後編では嵯峨野の景色と生き物をご紹介しました。
3回にわたってご紹介してきたイベントレポート。
お楽しみいただけましたでしょうか。

無印良品イオンモールKYOTOでは古今嵯峨米の新米を販売予定です。
ぜひ試してみてください。


歴史的風土特別保存地区に指定されている京都嵯峨野。
古都の景観をこれからも一緒に守り、次の世代へ伝えていきましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


無印良品 イオンモールKYOTO