毎年恒例の田植え体験を今年も開催します。
地域の商品として販売している「古今嵯峨米」を昔ながらの手植えにて田植えします。
京都嵯峨野は平安時代から風景が続いているといわれています。そのため歴史的風土特別保存地区に指定されているとおり、全国でも珍しい、稲穂たなびく景観とその後背の竹林景観を守ることが定められた地域です。
京都嵯峨野の美しい風景を次の千年に向けてつなぐため、農業を通じて稲穂たなびく風景を維持し、また豊かな生態系が回復できるよう昔ながらの有機な手法で稲作づくりを行いましょう。
田植えの後には土鍋で古今嵯峨米のごはんを炊き、みんなでおにぎりを作って食べましょう!
【日時】6月2(日) 10:00現地に集合
【集合場所】JR嵯峨嵐山駅から北へ徒歩15分
駐車場にて待ち合わせ。(★現地に直接集合になります)
京都府京都市右京区嵯峨大沢落久保町8-2
https://goo.gl/maps/jezpEZCGkgWzD6R7A
参加費:2,000円(消費税込み)★当日現金にてお支払いください。
お子様は保護者同伴でお願いします。
お申し込みはこちらから
↓↓
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=10856
皆様のご参加をお待ちしております。
無印良品イオンモールKYOTO